想像を超える海鮮の美味さ。
あずまやの特徴
マグロユッケ丼や東屋定食が特に人気で、リピーター続出です。
大きな白身魚を使った定食が想像を超える美味しさで感動します。
平塚港近くで新鮮な海鮮丼、しらす丼が良心的な価格で楽しめます。
湘南ライドのランチで利用。結論から…美味しくて大満足なのに安い!庶民の味方!!絶対おすすめだけど、席数少ないので注意⚠️茅ヶ崎辺りで昼食を…と思って食堂探すも、どこも観光地価格?で手が出ない〜と思っていた時に見つけました。小上がりの四人がけと二人がけのテーブルの合計10席のみのこじんまりしたお店ですが、落ち着きます♪お店の方はテキパキと、でいながら親切。自分はラッキーにも生しらすにありつけました。注文は釜揚げしらすと生しらすのハーフ丼、これで1,000円です。自分の知りうる限り、湘南イチのコストパフォーマンスです。しかも、量、味、鮮度、どれをとっても良い🙆ひさびさに旨いっ!安いっ!と唸りました。ライドでまた来ます!絶対!!ご馳走様でした🙇♀️
小さなご飯屋さんでホッとする美味しさの海鮮系定食が手頃な価格で食べられます。休日にふら〜っと海まで散歩してお昼ご飯を頂くのに最適です✨PayPay対応しているのも助かります。
平日の13時過ぎに寄りました。ちょうど入れ替わりのようで店を出る人がいたので、待たずに入れました。駐車場は近くに置く場所を案内してもらえます。アジ、カキフライ定食に+300円で2品(マグロ切り落としと塩辛)を追加して注文しました。味、量、値段ともに満足です。また来ます!
今日は、マイクロプラスチックの採取の為に、ここ平塚海岸にやって来ました。その帰り道、平塚漁港に少しばかり歩いて行くと、地場のお魚を調理する地元で有名なお店に入りました。私はあずま丼、漬けマグロを注文しました。店内は、店主が船長と云う事で、大漁旗やら、眺めていても飽きませんでした。ネタは全て新鮮そのもので云う事無しでした。美味しかったです。
座敷 4人×2、テーブル2人の座席。駐車場は1台、場所は聞いて下さい。小鉢のしらす以外刺身は無し。焼き魚は20分掛かかり、2人で頼むと40分かかるそうです。
満腹/満足という言葉はこういう時にとっておくものだと確信しました東屋定食1500円で「焼き魚を焼くのに時間がかかる」と言われどんな魚が待っているのかと思ったら想像を超える大きさの白身魚が待ち行列は外に増えど「この美味さを永遠に感じていたい」「骨の髄まで絞りたい」と思うほどの感動でした。ご馳走様でした。
妻と2名でランチ利用。東家丼(漬けマグロ卵黄)生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼を頂きました。非常に美味しくリーズナブルな価格でした。ぜひまた行きたい。
アジフライ、カキフライ定食800円と生しらすフライ300円を頂きました。カキフライ鮮度抜群!!アジも肉厚があって旨い!!生しらすフライはしらすの甘みが揚げることで膨らみ美味しかったです🎵次は生しらす丼を頂に行きたいです(≧∀≦)
せっかく、海の近くまで来たのだから!と、地物の魚!と思って 海鮮丼頼みましたが、たぶん、釜茹でしらすときゅうり位かな?後は他所からの物 笑 駐車場は近くにお店の駐車場があるので、聞いたら教えてくれます。クーラーが壊れてるらしく、あまり涼しくはなかったです。
名前 |
あずまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-75-8269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マグロユッケ丼、東屋定食、アジフライ単品食べましたがまた、食べたい。美味いの食べ過ぎて、体重が(╥﹏╥)