ボリューム満点の南ばんラーメン!
石川屋の特徴
ボリューム満点の定食が揃い、地元客で賑わうお店です。
メニューが豊富で、南ばんラーメンやあんかけ焼きそばが絶品です。
定食付きの多様なセットメニューが楽しめる、人気の食堂です。
田舎に帰省する場所から最寄りの駅に近い食堂です。一応ホテルもあるのは昔から知ってはいますが泊まる事は全く無いので食事する場所としての認識しかありません。メニューは和食やら中華などけっこう豊富で毎度迷ってしまいますが、ここは蕎麦がお勧めですね。他は奮発するなら御膳物の定食なんて良いかもです。木古内駅周辺の食堂で上位に来る人気店なのではないでしょうか?知らんけど。
何でもありのお食事屋さんで、収用人数も多いです。新しくはありませんが、隅々まで綺麗にされています。お薦めは牡蠣ミックスフライ定食。牡蠣フライ4個、海老フライ2本、ヒレかつ1個の内容で、熱々サクサクでかなり満腹になれる大満足メニューです!器も素敵です。
何を頂いても美味しいです!本当はなんばんラーメンが一押しですが、仕事で木古内に行くたびに色々なメニューを楽しんでいます。今回はあんかけ焼きそば。醤油ベースです。懐かしいお母さんの味の様なからあげがポイント!からあげ定食もありますが、きっと奇をてらわず「ザ・お母さんのからあげ」が出てくるのかも。
昼時大変混み合ってました!そんな中でも提供がとても早い印象です‼︎南蛮ラーメンが人気のようですが味噌ラーメンと塩五目ラーメンカレーそばとチャーハンをいただきました結論的にラーメン以外を食べるべし(笑)次回はボリュームがありそうなセットメニューをいただきましょう‼︎
久々に当たりの定食屋見つけました!始めての訪問は日曜日12:30、注文から30分以上かかりました。メニューが多く地元のお客さんが一杯なので休日は激込みで待ち時間も多いです。なので2回目は開店同時11:00に入店、10分で提供となりました。店員さんは地元の方で愛想はないのにお客さんの方はちゃんと見ていて注文など対応は機敏です。味はなまら旨いです。 出汁の味が決まっている所は何を食べても美味しいという自論がありまして、2週間で函館から40分かけて再訪です。店の前は駐車スペースが少ないですが、正面右側から奥に回り込むと20台ぐらい駐車できるスペースがあるので安心です!
ちょうどお昼にきたところ、10分ほど待って、着席できました。店内は非常に込み合っていましたが、注文してから10分ほどで食事がでてきました。食事はボリュームがあり、カツはサクサクでとても満足できました。ただ、入店して待つときに、入り口が正面と裏に二カ所あり、列に並ぶ際に記名などなく、客同士で並び順を確認する方法を改善していただけるとよいと思いました。料理はとても満足でした。またきます。
カツカレーを注文しました万人受けはするお味かなと思いますスパイシーなのが好みの方には物足りないかも知れません。
駐車場たくさん 小上がり6席テーブル席も多数それぞれのテーブルの真ん中にアクリル板があり対策がなされています最初にお水を出してもらえますが 温かいほうじ茶とおかわりの水はセルフサービスでいただけますから揚げ定食 大きいのが6個小鉢のゴボウの味噌和えとお新香とお味噌汁しっかり味がしみたしっとり系のから揚げが揚げたてで来ます下処理で油と皮をきれいに取り除いているのか油っこさはあまり感じず 大きいけど最後までおいしく頂けますお刺身定食はお刺身 小鉢 お新香 茶碗蒸し お味噌汁茶碗蒸しは三つ葉椎茸栗鶏肉のかなり甘い系うどんそばラーメンセットなんでもあるので目移りします多分ホテル正面からではなく駐車場からすぐに入ることのできる裏から入る方が多いと思いますが入店後の対応が雑お店の方は明らかにこちらの存在に気づいているのにこちらから声をかけてやっと「どこでもどうぞ」との返事普段混んでいるそうなので そうも行かないかもしれませんが空いていたら勝手に空いている席に座るのが正解なのかな会計もお店の中ではなくホテル側のフロントで行うのですが分かりにくいですから揚げ美味しかったのにもったいない上記を踏まえて行ったらよいかもです。
味も美味しく、量もたっぷり!美味しくいただきました。カキフライ等の揚げ物は、本当に揚げたてなので、口を火傷しないようにご注意を!!
名前 |
石川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01392-2-2146 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

木古内町にある飲食店ですボリューム満点で味も抜群!価格もリーズナブルで大満足のお店です!