映画をゆったり楽しむ、茅ヶ崎の隠れ家。
イオンシネマ茅ヶ崎の特徴
空いているからゆったりと映画鑑賞ができる環境です。
茅ヶ崎駅近くでアクセスが良く、映画館はイオン内にあります。
懐かしい元ワーナーマイカルで、月曜日はお得な1100円で楽しめます。
すいていて利用しやすい映画館。スタッフの方の感じも良い。ただ、上映中の観客のマナーが‥携帯を上映中にいじって光らせている人は退出させてほしい。何度か見かけました。せっかく映画を楽しみにしていたのに、それで観る気が失せた事もあります。そういう人に限ってど真ん中に座っているから、目立つ目立つ。観る気ないなら最初から端っこに座れば良いのに。
普段はTOHOシネマズユーザーです。機会があり、イオンシネマを利用しましたが、思ったより良かったです。通常シートの見た目は正直チープで、プレミアムシートもプレミアムな感じはせず、他の映画館に比べてると時代が遅れている感じがします。ですが、通常シートに座った感じ、自然な姿勢で座ることができます。TOHOシネマズは、ソファのようなシートでゆったり座れますが、私の体にはあまり合わず、見ていると腰がズレてきます。しかし、イオンシネマはチープな椅子にも関わらず、腰にフィットし、2時間座っていても疲れない姿勢で見ることができました。
いつも空いてて良いです(笑)日本のシネコン発祥のかつてのワーナーマイカルです…株主優待制度で1000円で利用しています🎵
転生したらスライムだった件紅蓮の絆篇を見ました感動しましたネタバレのため内容は語りませんが家から近く上映時間が最も早い15時30分だったからです鬼滅の刃 の宣伝凄かった。
私にとっては居心地よいです。1000円でチケット買えるカードを持っているので気軽に観れるし、いつも空いてるので安心。ひとつだけ言うならば、マイナーな映画はやらないか、期間が短いか、上映時間が早朝か夜でタイミングを逃します。という意味で星4つにしました。
映画を観に行くだけの目的であれば駐車料金もかからずとても良いと思います!
内外装はさっぱりしているし、ULTIRAやTHXが導入されているわけでもないです。しかし、いくつかいい点もあります。・追加料金なしでプレミアムシートを選択できます。無料ですが、座り心地はなかなか良かったです。席の間隔が広く、肘掛けも隣席の人と共有しなくて済むので、ゆったりと映画を鑑賞できます。・サービスデー以外にも、イオンカードで支払ったり、ワタシアターに会員登録するなどで、安く鑑賞できる手段が多いです。・アプリで簡単に座席を予約できて便利です。派手さはありませんが、話題作をチェックするだけなら十分な映画館だと思います。
入場券の買い方は自分でタッチパネルディスプレイで好きな場所を決められるのでゆっくり考えて決めますからなかなか良い。椅子のイイ席も無料。なかなか良いです。画面も広くてイイ!トップガンはとても良かった。
狭いけど、とにかく空いてます!
| 名前 |
イオンシネマ茅ヶ崎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-57-1000 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
空いてます!少々古い雰囲気ではありますがプレミアムシートは快適でした♪