平塚の隠れ家、サンマーメン絶品!
けん蔵の特徴
平塚市御殿にある住宅街の人気町中華、レバニラ定食が絶品です。
サンマーメンや海老チャーハンが評価され、多彩なメニューが魅力的です。
店内は清潔で、接客も良く、また行きたくなる雰囲気が漂っています。
レバニラが旨い。遅く行くと売り切れるので、注意。餡掛けっぽいタレで臭みもないです。
住宅街にポツンとある町中華、少し気になってましたので初来店です。口コミを参考にサンマーメン大盛り(850円)と炒飯(800円)をいただきました。炒飯の味付けは濃くもなく薄くもなくバランスのいい味付けで美味しかったです。サンマーメンはもやし、ニラの入った餡かけで餡の量が多いので最後まで熱々で食べれます。サンマーメンはあまり自分好みの味(甘め)ではなかったのですか普通に美味しいです。周りの人の注文が気になり野菜炒めや回鍋肉やレバニラ炒めを注文していたのでまた時間ある時に食べにきたいと思いました🤔🫣🤭
ホールの女性店員さんのあたりがめちゃくちゃ良い。味もめちゃ美味しい!炒飯大好きなんだがマジで美味いが普通炒飯と半炒飯が100円しか違わないので損した気分にならない様に普通をおすすめ。半ラーメンはあります。麻婆ラーメンも美味かった。
サンマーメン、炒飯の評価高いので気になり、初訪問。平日オープン10分前にに着きましたが既に6名並んでいました。11時オープンしカウンターに座ってサンマーメンか炒飯か悩みましたが他の方が五目餡掛けラーメンを注文するので五目餡掛けラーメンを選択。サンマーメンより200円アップの950円。半炒飯も頼もうとしましたが単品の100円引きにしかなっていないので、お得意感が無い為、炒飯は次回に持ち越し💦10分位で着丼し食べてみると餡の味付けがめちゃ旨で少し柔らかめの麺と絡み凄く美味しかったです。野菜の種類も多く入り肉の代わりにハムが入っていました。エビもプリプリで美味しかったです。駐車場は4台有りますが店を出ると駐車場待ちの車が3台いました。エビが美味しかったので今度はエビ炒飯を食べたいと思います。
平塚市御殿の住宅街にある町中華屋さん。まず特筆すべきはホール担当である奥様の接客!どんなに混んでいても一人ひとりに気配りが素晴らしく、マスクごしの笑顔に癒されます。週末ランチタイムは並び覚悟ですが、その価値アリです!料理は全体的に優しい味でボリュームがあります。特に餃子は皮がもっちりで、野菜中心なので胃もたれしません。チャーハンとサンマーメンは鉄板です!
何度か店の前まで行きましたが、混雑や早仕舞いで入店できず、今回初めて食事することができました。メニューを見ていろいろ迷った挙げ句、木須肉(卵ときくらげの炒め)を定食でいただきました。さすがGoogleMapで高く評価されているだけあってとても美味でした。一般的な同業種の店よりも、マイルドな味付けに感じます。次は、他の方のクチコミで多く見られるレバニラ炒めをいただいてみたいなと思います。数席のカウンター席とテーブル席×3の店内は、狭苦しさを感じさせず、とてもきれいで清潔感があります。お店の方の接客もよくとてもいい店だと思います。入口には、「強い香水や柔軟剤などをお召の方はご入店をお断りすることがございます」と貼り紙があります。初めて行かれる方はご注意を。
今日はサンマーメン、炒飯、連れは餃子定食とミニラーメン🍜セットのお得感が凄い☝️ラーメンは1杯1杯丁寧に作ってくれます。サンマーメンの餡はトロみが強く最後まで熱々です。先客の注文の料理もガン見👀次は1品料理確定しました(*^^*)気の利く感じの良い女将さん♪常連客の多さが分かります。ご馳走様でした。
伊豆からの帰路、神奈川名物サンマーメンを頂きに来ました。期待通りの美味しさでした。細麺の玉子麺にトロスープがよく絡んでいました。餃子も手作りかな?まずまずでした。駐車場は店を正面に見て、左。道路を越えて四台分あります。人気店のようで待たされましたが、待つ価値ありでした。
駅から遠くて住宅街の中に立地してるので知る人ぞ知る町中華のお店ではあるのですが、近隣の人を中心に愛されている人気店です。町中華のお店ではあるのですが、夜は少し煌びやかに明るくなっていて居酒屋感も少し感じられます。店内も明るく雰囲気は良いですね。カウンター席とテーブル席の距離があり、フロアは結構広い印象がありました。新型コロナウイルス対策もしっかりと実施されているようでした。カウンター上にある郵便ポストの貯金箱もこのお店の風物詩となっているようです。餃子は、なかなか大きめサイズの餃子が5個。最近は羽根付きで餃子を提供するお店が増えている印象ですが、こちらは変わらずシンプルな見た目となっています。あまりカリッと焼き上げてはおらず、餃子の皮のモッチリしっとりとした食感が感じられます。具材は野菜たっぷりであっさりした味わい。海老と玉子のチリソースは、海老もプリッとした食感で噛み応え良く、玉子はふんわりトロッとしていてそのコントラストも堪りません。餡はじんわりと辛味が感じられつつ、奥に甘味やコクも感じられて美味しい。玉子が合わせられているので全体的にはややマイルドな味わいで、辛い料理があまり得意でない方にも食べやすい仕上がりになっています。チャーハンは、ご飯と玉子、ハム、チャーシューの具材が炒められたしっとり系のチャーハンです。多少胡椒が使われているようですが、味付けはやや控えめな印象。具材の味わいを活かしているのでしょうか。付け合わせの中華スープもチャーハンを注文した際には必須ですね。想定の範囲の味ではあるのですが、口内の脂感をリセットしてくれるホッとする味わいです。外観は町中華というよりも定食屋とか居酒屋といった雰囲気です。料理のラインナップ的から加味してもオールラウンダー感はありました。お手頃な値段で安定した味わいなのでとても使い勝手の良いお店だと思います。
| 名前 |
けん蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-33-0092 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日の11時45分到着。待ち時間45分でラーメンと炒飯を食べました。美味しかったです。待ち時間が、ちょい長いので、時間のあるときじゃないと来られないかな。