厚木の古民家で、だし巻き玉子とハーレーの至福。
カフェ 鐵馬厩の特徴
厚木市の古民家カフェ、ハーレーが店内に3台配置されています。
だし巻き玉子定食が絶品で、雰囲気の良い空間で楽しめます。
家屋と調度品が見事に調和し、ほっこりとした時間が過ごせます。
11時オープンですが人気がありすぐに席が埋まっってしまいます。数量限定の蕎麦は細い手打ち麺で食べやすく少食な私にはちょうどいい量です。また、ここのかき氷はフワッフワッで絶品ですよー季節限定なのであったら注文してみて下さい。
以前より気になっていた古民家カフェでした。場所が住宅街の中なので分りづらく迷いました。席数は見た感じ5〜6席で日曜日の昼時にはすぐ満席になりました。メニュー数はそこまで多くないですが迷わず決められました。食事と一緒に口コミの良いかき氷を食べましたが、このかき氷が今までに食べたことのない感触でとっても美味しかったです。食事は玉子焼き定食でしたがこれも素朴で美味しかったです。オーナーさんがハーレー好きのようで、至る所にハーレーグッズがあり、古民家✖︎バイクの組み合わせは斬新だなと思いました。次に行った時は親子丼を頼んでみようと思います。
厚木にある古民家カフェ。連日賑わってる感じ。オススメなのは、暑い日にバイクで来て、雪氷(かき氷)を食べる事。だし巻き卵定食に、蕎麦、角煮丼等、ご飯モノは美味しい。近場ツーリングには、絶対組込むお店となってしまった。バイク駐輪場も、駐車場も止めるスペースは結構ある。
だし巻き玉子定食が食べたくなって来店しました。相変わらずの美味しさ💕 暑かったので水だしのアイスコーヒー、ブラックでいただきました。厚木と愛川町の境にある田園風景に佇む古民家、その古民家の中に置かれた鮮やかなハーレーのバイクやバイクグッズ、なんか落ち着くんだよなぁ。お薦めのお店です👍
テーブルも、椅子もハーレーです(^O^)ゆったり出来るソファーもあるし、雰囲気が良いですよ。豚の角煮も、柔らかく煮ていてもっと食べたかった!お店のブログに、自家製マロンって書いていたので頼んでみましたが美味しかったです。ライダーズカフェだけど、家族で来ている人もいたしくつろげる感じです。
SNSで見て飛び込みで行ってみたらとても良かった!のどかな山の景色の中、途中細い道を抜けた先にあった。駐車場もあります。店主さんの手打ち蕎麦も出汁巻き玉子も鮪の餃子も美味しかった~、食後の雪氷も!?鐵馬厩ブレンド珈琲もはずせない!お家の中でゆっくり過ごさせてもらいました。
お店のことは以前から知っていましたが、初めて来店。かき氷目当てでした。私はキャラメルナッツ、同行者は黒みつきなこを注文。一般的なかき氷とは異なり、ふわふわのこのタイプは頭がキーンとならないのが良いですね。キャラメルナッツはナッツたっぷり、氷の下にはくず餅(?)があり大満足ですし、黒みつきなこも氷の下にはくず餅とあんこがありました。数口食べたらかき混ぜた方が良さそうです。
前から行きたかった店でしたので、大学の用事の合間を図ってバスで行きました。当店でおすすめの玉子焼き定食を頼みました。白い卵焼きでだし汁が溢れ出し、繊細な味付けでした。値段は1000円を超えてしまいますが、とても充実した食事ができました。店内にはハーレー・ダビッドソンのバイクが置かれていましたので、バイク好きの方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
ツーリングのランチでお伺いしました。事前に見ていた通り趣のある古民家とハーレー、オールドアメリカな内装ととてもお洒落で落ち着く店内でした。ご夫婦でやられているらしく、だし巻き卵定食と連れが豚の角煮定食を頼みましたが優しい味の料理でどちらも美味しかったです。次から次へとお客さんが入って来る中なのに、コーヒーを飲みながらもう少しゆっくりしても大丈夫ですか?と聞くとどうぞゆっくりしていってくださいと暖かいもてなしを頂きました。
名前 |
カフェ 鐵馬厩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-281-8911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御夫婦の人柄の良さが、美味しい料理と雰囲気が良い空間を産み出していると感じます。オリジナルブレンドの珈琲がとても美味しい。好みドンピシャです。混みあっていない時は、珈琲飲みながらボーッとしています。