津久井湖で夢中!
やぐち釣具店の特徴
ワカサギ釣りやバス釣りに特化した、豊富なルアーが揃っているお店です。
津久井湖での釣り情報が得られる、老舗の釣具屋です。
ボートの貸し出しも行っており、釣りの楽しみをサポートしています。
ワカサギ釣りでお世話になっている釣具屋兼ボート屋さんです。初めてワカサギ釣りに挑戦した際には店主さんが手とり足とり優しく教えてくださいました。今でもシーズンになると頻繁に通っていますが、いつも楽しくやらせて頂いてます。道具のレンタルもあり、防寒さえしっかりすれば初心者でも挑戦しやすいお店だと思います。
かれこれ40年前に43の黒鱒を串川放水路で釣りあげ。亡きおやじさんに、写真を撮って貰い後日、プリントアウトして貰い。あの時の事は、今でも鮮明に覚えてる。感謝しかない。それから何回かアメルアーや、オリジナル商品を購入し、津久井の仲間も増えたお店。今は売って無いと思うが、矢口オリカラHEDDONのクローム鮎でもいい思いをさせて貰ったプロショップ。老舗中の老舗です。先日、何十年ぶりに立ち寄りしてオールドルアーをGET。いつまでも営業して貰いたい店。
ワカサギ釣りで利用してます。お店の方が皆さん親切で感じの良いお店です。
中学生の頃から行ってる老舗の釣具店でおじさんが亡くなってもうけっこう成りますがアメリカ帰りの息子さん、お店を次いでやっています。レンタルボートもやっていて、午後から行っても船が空いて居れば貸してくれます。時期によって水位の増減で船が出せない時もたまに有るので要確認ダムが出来てBassが流入されてからかなり年月が経過していてBigBassの狙える数少ない湖の必要ですが都心から近いのでそれなりにフィッシングプレッシャーの高い湖なのでそれなりに釣るには、技術が必要だと思います。釣具店の店主に顔を覚えて貰えるくらい通うと頃には上達して釣れるように成るでしょう。釣りは通ってなんぼだと思います。釣れなくても帰りの釣具の買い物が楽しい釣具店です。自分の外人の友人をここのショップに連れて行ったら30分以上は固まって釣具に見いってしまい下手な都内の釣具店よりもルアーの在庫豊富です。
私の幼少時代からの釣具店です٩(„❛ ֊ ❛„) 品揃えも豊富で現在の店主は…私の同級生です(笑)皆さん矢口釣具店宜しく┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!
二代目頑張って下さい!津久井湖変わりましたね、霞ヶ浦より釣れる❗
おばちゃん最高💛
釣具店が少ないので助かる。
小さいお店ですが、一通り、釣り道具はあります。
名前 |
やぐち釣具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-784-0251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

川釣りは久しぶりなので立ち寄りました。相談出来る良い釣具屋さんでした。