路地裏の隠れ稲荷神社。
音松稲荷社の特徴
場所は少しわかりにくいが、静かな路地にあります。
材木座一の稲荷神社として地域に愛されているお社です。
地元の人しか通らない細い道の奥にひっそりとあります。
材木座一の稲荷神社。他が小さいか、お寺の中なので、一番ということしておきます。とても分かりづらい所にある大きくないお稲荷さん。いつまでも、あって欲しいなーと思うわけで。
鎌倉特有の細い道を通ります本通りから 離れているので 抜け道を知らないと分からないです。
路地にたたずむ小さなお社。
地元の人しか通らなそうな、ごくごく細い道の奥にある小さなお稲荷。
名前 |
音松稲荷社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

場所が少しわかりにくいですが、なんとか見つけてお参りしてきました!