渋沢の味、感動のランチコース。
プルミエの特徴
渋沢駅から徒歩5分の立地、アクセスが非常に良好です。
ハンバーグが絶品で、ランチコースが楽しめます。
鉄板前のカウンター席とテーブル席が用意されていて感動的です。
ランチで友人と初来店致しました。店内は隅々まで丁寧に清掃されていて埃1つ無い感じでした。食器やセルフサービスのドリンクなども綺麗に並べられていて、店主はさぞかし几帳面な方できっと丁寧な料理を提供してくれるのだと期待しました。前客1組でしたのでカウンターに案内されました。注文したのはランチメニュー足柄牛ヒレステーキ120g¥3600。+10g\u003d¥300との事で+80g\u003d¥2400。合わせて¥6000。いつもランチをラーメン等で済ます自分にとっては何ともかなりな高額。ま以前から気になっていたお店だったのと1グループ同じ料理でとのルールなので友人と合意しました。まず、生ハムサラダ、冷製スープ、グリーンサラダの順で頂きメインのヒレステーキを目の前の鉄板で丁寧に焼いてくださり、これまた丁寧にカット。お皿に盛り付けバジルのソースをかけてご提供。肉はとても柔らかくバジルソースも合う。めちゃくちゃ美味しい。白米と漬物、味噌汁が付いてます。最後に頂いた特製プリンは濃厚でこれまた美味過ぎでした。女性の方はお肉の量をプラスしなくても十分だと思います。次はディナーに伺わせて頂きます。
【アクセス】小田急線渋沢駅から徒歩で5分くらいのところ、渋沢駅入口交差点から山側に50メートルくらい歩いたところにステーキダイニングレストランはあります。【利用時間と店舗】今回は休日18時30分ネットで予約してからの飲食です。店内に入ると、ひと組3人の方が飲食中です。その店内は明るめの照明でシックな印象です。座席はカウンター席、テーブル席です。◼︎お冷配膳◼︎お搾りあり【オーダー】◆生ビール/770円/税込アサヒスーパードライです。冷え冷えで美味しいです。んんー、美味しいが、ちょっと割高かなぁー。◆グラスワイン/値段忘れ/赤でオーダーです。酸味なく飲みやすいです。んんー、お肉に合いますね。◆烏龍茶/440円/税込子ども、嫁さんが飲んだドリンクです。ちょっと割高かなぁー。◆特選足柄牛サーロインステーキディナー/7100円/税込◼︎足柄牛コールドビーフカルパッチョサシが入った和牛は冷え冷えだが、脂こくなく、柔らかです。そして白髪ネギなど香味野菜にバジルソースが爽やかな印象です。◼︎ジャガイモとさつまいものクリームスープクリーミーで甘く、濃厚なスープです。んんー、笑顔になれます。◼︎シメジとマイタケのホイル焼ききのこの旨味が楽しめる一品です。◼︎サラダリーフサラダにフレンチ系ドレッシングで食べるサラダです。◼︎特選A4足柄牛のサーロインステーキサシの入った綺麗なお肉です。焼き方はお任せです。お皿には一口サイズのお肉。こんがり綺麗です。そしてお肉の下には丸くカットし、ローストしたパンが敷いてあります。まず少量の塩をお肉にふりかけ食べると、柔らかいです。そして口の中にはたっぷりの肉汁。う、美味い。次に山葵をつけて食べると、肉の甘みと山葵の辛さがよーく合います。うん。これは好きな味です。次はローストしたガーリックとお肉…ほっぺ落ちます。最後にローストしたパン食べ終わりです。んんー、肉の質良いねー。◼︎もやし炒めラード肉を焼き、その脂でもやしを炒めた一品です。んんー、カリカリの肉とシャキッとした食感のもやしが良いです。◼︎飯類▫️ガーリックライスはしっとり系です。▫️味噌汁はお出汁がよーくでてます。◼︎特選デザート▫️パウンドケーキはドライフルーツたっぷりです。そして甘く、しっとり系です。▫️果物は旬の苺、ラフランスです。▫️プリンはしっかり系。昔ながらのプリンです。◼︎ドリンクコーヒーと紅茶をオーダーです。【スタッフ】ひとりで切り盛りです。お冷の配膳から調理、デザートまでひとりでこなします。しかも、お冷の継ぎ足しがあったり、気配り良いです。【最後に】店主はうかい亭で修行し、色々経験を積み独立したとのこと。店主曰く、ほぼひとりで切り盛り。なので、この値段で提供できるそうです。うん。確かにうかい亭さんなら、この倍の料金かも…そして色々な演出があり、メイン料理は鉄板焼きのカウンター席で…デザートは席を移動してテーブル席で…この演出もうかい亭さん出身なのか、凝った演出です。うん。サービス料込みでこの値段は、お安いかも…ご馳走様でした^ ^◼︎駅:近い◼︎行列:なし◼︎空間:洋風◼︎値段:安め◼︎こだわり:和牛◼︎感染症対策:消毒用アルコールNo.23022023
ランチでハンバーグをいただきました。とてもお手頃価格で美味しくいただきました。お得にランチができて満足です^^
記念日で夫婦で食事をしました。静かで雰囲気もよかった。足柄牛のお肉も柔らかく美味しかった。
お店の雰囲気も良く、食事の美味しさはもちろん、デザートの時に鉄板前のカウンター席から離れたテーブル席をわざわざ事前にご用意してくださっていて感動しました。(鉄板前の席は暑いからという理由だそうです)ご主人もとても優しい雰囲気の方でした^_^全てのお料理が本当に美味しかったです。帰り道、食後の余韻でしあわせでしたありがとうございました^_^
ステーキの店です。夕食は基本、予約になります。今回は、予約していないので、コース料理ではなく、セットメニューを食べました。私個人はアルコール類も飲むので、ボリューム的には十分満足しています。次回は、予約してコース料理を頼みたいと思います。
3,600円のランチコースを頂きました。入り口は入りづらかったですが、入ったら店主さんがすぐに出迎えてくれました。ドリンクはセルフサービスで、ドリップコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、烏龍茶、オレンジジュースがありました。サラダやお肉、ドレッシングまでとても美味しかったです!コロナ渦の食事なので、基本お話は店主さんからはなく、お料理の説明などはこちらも遠慮してきかなかったのですが、とても美味しかったのでこだわりなどまた聞けるとよいなぁと思いました。自家製プリンはソースまでとっても美味しく一緒に行った主人は何個か買って帰りたいといっていました(*^^*)お値段の割にとても美味しかったので、今度はハンバーグランチ(土日祝日限定の1,300円ほどのものがあった)でも食べに来たいです。
気楽に行けるステーキダイニングで美味しいです。
職人ぽいシェフでシャイっぽいから接客の口コミ多いんだとおもう。すごく美味しいし東京と値段が全然ちがってしかもいいお肉。
名前 |
プルミエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5492-5122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ん。味は普通 お肉も特に美味しいとは思わなかったフリードリンクは嬉しい店内は清潔感はある店の外観と店内の雰囲気にギャップがある外観が場末のスナック?っぽく ほんとにここで良いか?と思った接客は 良くはない 先にひと組着席されていて そちらのメインのお肉を提供するまで一品目のスープとドリンクのみで過ごすという 放置1人でやられているので 仕方ないのかもしれないが せめてサラダまでは出すべきかと皿が空になると さっさと下げられてしまい 早く洗い物したいのかな?という感じ最後のデザートを終え、コーヒーを飲んでのんびりしたいと思っても 帰らないといけない雰囲気がヒシヒシと漂っている午前の営業は2組のみで 店を出たのが1時1時間で約12000円の売り上げを考えると 人件費も本人のみなので さっさと店閉め光熱費の節約をしたいのだろうか料理やカウンターの写真の撮り方がうま過ぎるので 予約されたい方は 評価の低い口コミをよーく読んでからポチって下さい雰囲気、味、質、接客を考えると 値段設定は 高いと思う田舎のレストランなのだから 都会のちょっとしたランチと同等の値段は付けるべきではないあの値段ならば もっと総合的に満足したかった。