安いのに旨い!
おあじ食堂の特徴
常連客に人気の鮮アジフライ定食が絶品です!
カウンターや小上がりの掘炬燵で落ち着きながら楽しめます。
新鮮な海老とカニのスープらーめんも大好評を得ています!
平日ランチで利用しました。入って奥の席に行きたかったが、電気が、ついていなく案内もされなかったのでカウンターに座った、狭いのでモノがごちゃごちゃ置いてあった次の、客が1人老年の方が、入ってきたら奥の、電気をつけて案内した唐揚げ定食870円唐揚げ6コ大きくて食べ応えありネギソースがかかっていた。とてもおいしかったキャベツの千切りトマト🍅がついていましたあと小鉢にポテトサラダ後一つ小鉢つき値段もリーズナブル…美味しかった😋🍴💕が接客がちょっとなーお一人様で使用したいが…次食べたいモノがあるが…
総じて美味しいお店です。お昼はランチがいただける定食屋さん。夜は居酒屋さん。メニューが豊富でお値段も低めです。おすすめは揚げ物で、特にアジフライ!手作りの美味しいお料理やお刺身も新鮮で脂の乗った美味しいモノが頂けます。狭い店内ですぐにいっぱいになってしまうのであまり教えたくないお店です。トイレに行く時は鍵を忘れずにw
ランチで利用しました。値段も安いし、料理も美味しいです。
ランチタイムに行きました。生シラス(単品)がとても美味しかった❗️定食は7、8種類あり、1000円以下でした。(ご飯、メイン、味噌汁、小鉢、漬物)夜は、お酒を飲む方メインなので食事のみの方はお断りされるかも⁉️
コスパ相当良いし、味も美味しい。お昼なんてソフドリ頼むとミニケーキまでついて1120円だった。からあげ定食、衣さくさく。お味噌汁はあおさ。ソフドリのグラスはでっかくて思ったよりジュースなみなみ入ってた。白飯の量は普通な印象。全体のボリュームはごく一般的。店内は狭目。店主ご夫婦? 穏やかな接客で大変好感が持てます。
店内がめっちゃ狭いサラダにドレッシングがかかってなかった。奥の席から店員を呼びにくかった。
小さな店舗ですがメニュー多数でカウンター席4〜5名くらいとテーブル席が2セット、座敷席が3〜4卓かな?座敷席が掘り机対応ですよ😁ランチ終了前に行きましたが問題なく来店をさせて頂きたました🤓ランチメニューから鯵フライ定食を注文しました😁個人的にはランチ時は海が有る場所には鮮魚扱いが可能と考え有るならば、刺身かフライを頼みますので今回も鯵フライを頼みました😲やっぱり、小さめサイズでしたが鮮度抜群、肉厚、食感、最高😉驚いたのが鯵をさばいて、頭〜尾までの部位をフライで付いてます😁全てに最高でした。星4つは夜の部に行って無いので行ってから星5になるかな?料金は財布に優しい価格帯です🤓😁😉
ランチで訪問。食堂って名前ですが完全に居酒屋です。味は星4つですが、ご飯が小さな茶碗で少なく、大盛80円、お代わり150円なので、一つマイナスです。
狭いお店は客単価と回転数が死活問題を決めますから、こういう注意書を書かなくとも口頭で注意するお店は東京には結構ありますよ。つい先日も小さな洋食屋で目撃してきたばかりです。おあじ食堂さんの美味しい料理の数々。満足してきました。
名前 |
おあじ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-46-8291 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くの小田百で買い物して、敷地内の食堂でお昼ごはん🍚🍴お店のオープンまで(1130)ギり👍️お店の前には常連のお母さんが並んでいるでしょう🎵店内はカウンターにギり5人の座席と手前に4人席✖️一卓、奥は小上がりの掘炬燵で4人席✖️3卓👍️カウンター奥はお父さんとお母さんが注文をさばいて調理です🔥常連のお母さんが沢山食べなよ‼️って😅とりあえずはお店の売りの、鮮アジフライ定食(870円税込)‼️海老🦐とカニ🦀スープの塩らーめん(700円税込)も注文しました。アジフライは頭と本体の骨は、事前に揚げて有って❗️アジフライ定食の注文が入ると、一度揚げをしていた骨を2度揚げします‼️鯵の身は衣を付けたら、油の中にダイブ⤴️カウンター越しのライブ感で、揚げてる油の音がそろそろ出来るよぉ🎵タルタルソース、ソース、カットレモンが有るから🎵食べ方は自由👍️アジフライの衣はサクサク、身はふわふわ感のしっかりと揚げてある‼️油の臭みや魚の臭みも無いので⤴️アジ本来の旨味が感じられて🎶熱々で美味しい👍️身は小ぶりの鯵なので使い勝手が良いからお店も使っているんだと思う。塩らーめんは細麺の縮れで👍️スープはエビ・カニの甲殻類で旨味を引き出していて❗️塩の味付け感がスープ全体をまとめていて、優しいらーめん🍜になってる。炒めている豚肉の味がワンポイント⤴️ご飯も🍚こだわりのブレンド米⤴️少な目ですから、大盛りをオススメ🎵夜は居酒屋メニューが沢山有るから✋夕方にも来たいなぁ💨