昭和時代の懐かしさがここに!
北ノ窪道祖神の特徴
昭和13年1月14日に設立された歴史的な史跡です。
地元の文化を感じられる貴重なスポットとして人気です。
北ノ窪子供連の伝統が息づく場所ですね。
名前 |
北ノ窪道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/property/cultural/material/yuukeidousozin.html |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

昭和時代(昭和13年1月14日)に北ノ窪子供連?に依って鎮座した道祖神2018/11/11♪双体道祖神(線彫)は小田原市では此処だけですね🎶 全国的にも珍しいようです♪明治十五年建立♪昭和十三年再建 2020/02/23