バス待ちにも最適!
道了尊売店の特徴
天狗そばやとろろ蕎麦が美味しく、軽食に最適です。
お土産としてうちわせんべいが人気で、充実した品揃えです。
バス停近くで、店舗前に駐車スペースあり、便利な立地です。
天狗そばをいただきました。しっかりとした歯ごたえの田舎そば(風?)。美味しかったです。
帰りのバスを待っている間に、必ずそばを食べて、ソフトクリームやおまんじゅうを食べたりするのが楽しみです。パワースポットなので、できるだけ現地で作られた食べ物などを取り入れるようにしています。ひなびた雰囲気の店内ですが、それがまた良いところだと思います。
お土産を買いました。あとお茶もご馳走になりました。( ^^) _旦~~
此処は最乗寺、導了尊の初詣や御参り等の帰りに寄り、とろろ蕎麦、山菜蕎麦など軽く食べて帰ります。昔ながら醤油味の素朴な味がします。お店には導了尊ゆかりの天狗のお面や置物、つけ者等のお土産等が置いてあり、天狗うちわ煎餅がカリカリとして美味しいです。
店舗前道路中央に駐車可能。土産物店、蕎麦お休み処とを併設した店舗。お休み処は券売機にて食券を購入。給茶機にてお茶もセルフサービス。この給茶機のお茶は、さすがお茶処〜足柄ならでは、渋みも効いた美味しい緑茶(お番茶)です。味噌田楽〜こんにゃく、とても歯応えよく、こちらの店舗謹製の甘味噌も本当に美味しかったです。美味しいお漬物がセットサービスされています。土産物コーナーにて販売されているお漬物類、思わず購入いたしました…!白い温かなご飯と合わせて食べてみたくなるような美味しさです。地場の菓子や乾物、漬物類など、小さな店舗ながらも楽しいお土産タイムと小休憩のひとときでした。
スタッフの対応が良かったです。建物の雰囲気も群を抜いていいですね。
バス停すぐ近くにあるお土産屋兼軽食屋のお店、経営は伊豆箱根鉄道。そばとうどんあり。
土産買うならここですね。
おそばは2時までです。
名前 |
道了尊売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-74-0027 |
住所 |
|
HP |
https://www.izuhakone.co.jp/doryoson/doryoson-shop/p000885.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦がとても美味しくお土産なども充実しているのでおすすめです。