強羅の源泉とイタリアンの饗宴。
強羅風の音の特徴
雰囲気のいい宿で、女性客が多く落ち着ける空間です。
料理長厳選の夕食のイタリアンコースは絶品で感動の味わいです。
源泉かけ流しの温泉は泉質が良く、ゆっくりとリラックスできます。
2023.03 金曜日/強羅 風の音【宿泊代】23
駐車場は裏手にありましたスペースも余裕があり、それなりに大きめの自家用車でも駐車しやすいと思いますウェルカムドリンクはセルフサービスで紙コップなのでお部屋へ持ち込みもOKとのことでした浴衣は好きな物を選べるし、ウォーターサーバーやアイスキャンディーもお風呂の近くに設置されていましたこの日は宿泊客はほぼ女性でした夜、お風呂混むかな?と心配でしたがそれほど混雑することなく、ゆっくりできましたお風呂は結構コンパクトな作りで露天はありませんが源泉掛け流しで、とても良いお湯でした熱めの時は端にある蛇口の水で温度を下げるようになっていましたそれほど長風呂をしたつもりはありませんでしたが、お風呂からでてしばらくポカポカでしたお食事は洋食宿のホームページで見るより一皿一皿のボリュームがありました品数も多く、地元の食材も美味しかったです予約時にアレルギー対応をお願いしていたので、きちんと対応していただけましたとても助かりました夕食だけではなく朝食も思ったよりボリュームがありました朝夕共にデザートに必ず旬の果物がありましたし、温泉はとても良いお湯でしたし、ロビーやお部屋はシンプルでしたが、こちらを予約して良かったと思いました。
箱根(強羅)にありながら、お手頃価格で料理も美味しい。お風呂は露天は無くあまり大きくはないが、大涌谷からの引湯で源泉掛け流し気兼ねなく行けるバランスが良い宿てした。
二人で利用。17室のうち38平米のツインを利用したが、広くてゆったりしていた。温泉は大涌谷から引いた乳白色の硫黄泉のかけ流しとジャグジーの浴槽があり、広くはないがこのキャパなら十分。夕食は洋食のコース料理でメインの仙台黒毛和牛のステーキはとても柔らかく旨かった。カニや海老が苦手と前もって伝えていたところ、他の料理で対応してもらえ感謝。サーブのスタッフは料理の説明や気楽に話しかけてくれ好感がもてた。
お部屋も食事も満足です。温泉も良いです。熱いので自分で水入れて調整でした。
『料理長厳選の旬魚とブランド牛の饗宴を♪Wメインのプレミアムコース』で宿泊。料理はどれも美味しく、また食べたいと思う美味しさでした。部屋は風呂なしを選択したので少し広め。大浴場は大涌谷温泉の硫黄臭たっぷりの温泉でこちらも申し分無し!源泉掛け流しの贅沢なお湯でした!シャワーの水圧もう少しあると良いなって思います。お風呂出た後の、アイス食べ放題もグー!!宿全体は古くは無いですが、廊下などの壁紙の剥がれが目立ちます。また行きたい宿ではあります!
初めて宿泊しました。外観は普通の荘みたいに感じましたが中に入ると落ち着いた雰囲気のロビーがあって洋室も古すぎずレトロな感じで良かったです。豪華な食事と温泉がとても素晴らしかったです。サービスも良く、お料理の配膳も丁寧でどれもとても美味しかったです。温泉は二種あって肌が滑らかに、とても温まりました。リピーターの方がほとんどだと聞いて確かにまた来たくなると思いました。おすすめです。
イタリア料理が主軸。サービスも良く美味しいです。温泉もすばらしい。
宿泊2回目。数年前に来訪して以来だが、変わらずの過ごしやすさとお料理のおいしさには感動です。ブラウン基調の落ち着いた配色と広々とした室内。ホテル全体がいい意味でこじんまりとしているので、他の宿泊客と行き違いも少なく非常に過ごしやすいです。清掃も行き届いている感がありよかったです。今回、夕食朝食が付いているプランで宿泊しておりますが、どちらも絶品。特に夕食はとても食べ応えがあり、堪能できました。白米単体をとっても、とてもおいしく厳選された食材と感じます。支給してくださった方々も丁寧ながらも気さくにお声がけ頂き、子連れでしたが、子供にも話しかけしてもらって子供もニコニコ。とても素敵な時間を過ごさせていただきました。なお、無料wifiもあり安定してました。参考としてここの無料wifi経由でmagicConnectは接続できました。
| 名前 |
強羅風の音 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-87-6164 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−526 |
周辺のオススメ
旧緑風荘時代はアットホームな家族向き(小さなお子さんがいるご家庭向き)だったが、今は比較的高級感の方が感じられる。場所的にも使い勝手の良い場所だし、何より食事が美味しい。箱根宿泊の時はほぼこの宿を利用している。