箱根の絶景、ふわふわマスカルポーネ。
はこね天空のテラスの特徴
強羅駅から徒歩1分、箱根の新しいスポットで絶景を堪能できます。
マスカルポーネパンケーキやカツサンドが自慢で、軽食メニューが豊富です。
隣の銀豆腐の豆乳使用、豆乳ソフトクリームは香り豊かで特におすすめです。
有名なかつやさんの系列店。カレーライスやサンド、パンケーキあり。豆腐カツサンドを頼みました。サクサクでおいしかったです。とくに景観が良いわけではありませんが、テラス席充実していました。
休日の午後15時頃に訪問しました。テイクアウト専門店で、以前お隣の銀かつ亭にいった際においしかったので間違いないだろうと思い、入店♬ほとんど品物が残っておらず、大人気なんだと思いました。銀かつサンド900円、カツ丼1600円です。お値段ははりますが、そのぶんおいしかったです!サンドは、ふわふわなパンで耳まで普段たべない子供がたべていました。カツ丼は、分厚いカツにたっぷりなごはん、最高でした!お冷やサービスあります。目の前に駐車場もありますし、トイレも清潔でした。子供のベビーチェアはありませんでしたが、優しい店員さんが気にかけてくださり温かい気持ちになりました。
昼飯用にテイクアウトしに行きました。時間が掛かるかなって思い、商品棚にあった物を頼みましたが、新しく作ってくれました。買った物を一つずつ食べて見ましたが、カツサンドは高級感があり、パンもトンカツも柔らかくて美味しかったです。トンカツ巻きは、まあ普通に美味しかったです。パフェは妻用で、まだ食べてないです。今度は本店に出来たての豆腐カツ煮を食べに行きます。
銀かつ亭本店が25組待ちだったので、こちらに伺いました。同じ味がテイクアウトできるので、時間のない方はこちらでもよいかなと。全く並ばずに三色丼を食べる事が出来ました。車の中ですけど。イートインもあるので、その場で食べる事も可能です。ロースと豆腐かつ、エビフライがついてるのでお得でした。お正月は箱根に来る方も多いので、オフシーズンに来れば本店も行けるかな。
豆腐バーグかつサンドのテイクアウト、自信を持ってお勧めします!見た目以上に美味しくて。最初、がんもどきのようなお味かと思って食べてみたら、全然違いました。お豆腐と鶏肉とニンジン等の野菜が絶妙ハーモニーを醸しているんです♪富士屋ホテル系列のピコットさんのパンでサンドされていて、とても食べやすくボリューム的にもちょうど。しかも、強羅で500円代って良心的ですね。ただ、駐車場は田むら銀かつ亭に入りきらない車が多いみたいで平日11時でも満車に近かったです。強羅駅から徒歩の場合、改札出て、お土産屋さんを右に見ながらまっすぐ進み、すぐの踏切を渡って左側2本目の道を左折。しばらく歩けば右手に銀かつ工房の駐車場が見えてくるはず。強羅公園や箱根美術館等で歩き疲れた方はぜひお立ち寄りを!
土曜日の16時でも、銀かつ工房(銀かつ本店隣)は元気に営業中でした!三色丼美味しかったです。銀かつ亭が中休みでも、営業しているのがありがたい。コロッケもサクサクで美味しかったです。自然薯コロッケが売り切れだったので、次回食べたいと思います。
通常店舗が大行列で止む無く訪問。テイクアウト専門店ですが、その場で食べられるイートイン用の席もあります。個人的には丼よりかつサンドがお勧めです。とても美味しかったです。
日曜の11時ごろ訪問。並びなくすんなり買えました。銀かつ亭は相変わらず混んでます。銀かつサンドと豆腐バーグかつサンドをテイクアウト。厚焼き玉子サンドは人気のため品切れでした。銀かつサンドは普通かなー。豆腐バーグの方が個人的には美味。
緊急事態宣言の中、箱根まで来なければならない用事ができ、ちょっと遠回りになるけどとこちらに寄りランチのカツサンド(¥700)と玉子サンド(¥600)をゲット。玉子サンドはひと口大にカットされてて女子でも食べやすいです。
名前 |
はこね天空のテラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-3501 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−694 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

強羅駅から徒歩1分箱根エリアのNew spot間違いなしの絶景を楽しめる【はこね天空のテラス】さんへ訪問してきましたメニューはパンケーキをメインにプリンやカレーやサンドイッチなどの軽食も食べれますいただいたのはこちらマスカルポーネパンケーキ¥1485生地はふわっふわのマスカルポーネクリームたっぷり入ったリコッタパンケーキ生地の上には白い豆乳ホイップが乗っててコクがありますホイップバターはパンケーキには欠かせませんサイドにも豆乳を使用したソフトクリームがありなめらかな食感+さっぱりした甘さとなってました甘さが足りない人は黒糖メープルで味変をさすがに異常な暑さでテラス席はやめましたが澄んだ空気、山をバックにいつか食べてみようと思いますごちそうさまでした。