強羅公園前の濃厚ナポリタン!
バビの特徴
濃厚なナポリタンが絶品で、リピーター続出です。
強羅公園の前に位置する便利なロケーションです。
家族や友人との旅行中にぴったりの食堂です。
近辺は狭い店が多い中、ベビーカーでも入れるくらいには広いのは良い点えび天はスーパーの惣菜だと思うまるで実家のような味、そういうものを求めているのならアリだが、せっかく箱根に来ているのなら実家感は必要ないかな。
2023.5.20(土)訪問。空いていたので、ゆっくりできました。テラス席があり、ペット同伴OK🆗です!
ラーメン&カレーセット、たのみました。
確かにコックのおじさんが睨んできた。店内の真ん中にある冷蔵庫に何か取りに来た際も、外でごみを片付けてる際も、、何でいにいち客を見てくるんでしょう。おばさんも毎度外でメニュー見て選んでるときから店内に入るまでジロジロ見てきますね、
「完全に店員さんがテンパっていました。行楽の時期は遠慮したほうがいいかも…」行楽の時期だと言うのにフロアにスタッフが一人で、てんやわんやといった感じでした。席が全て埋まっていなくても、入ってきたお客さんをまるで「時間かかるから辞めたほうがいいですよ」と勧めているかのような接客でした。カウンター席は食べ終わった食器の山で奥のテーブル席も片付けない食器がそのまま。後で他の店員さんが手伝いに来たのでなんとかなったみたいですが、もし一人で時間かかると言われたら、他を当たったほうが無難かも知れません。メニューは普通の定食屋です。パスタ、ラーメン、カレーなど別に箱根でわざわざ食べるようなものではないです。
ここのナポリタン、とにかく濃くておいしい。ベーコンの代わりにチャーシューが使われているのもいい。
いわゆる強羅公園の前にある、普通の食堂です。
Don't get the hashed pork with rice. There's very little meat in it
家族や友人達との旅行中や、日帰りツーリングの休憩に良く使わせて貰いました。料理の味については人それぞれ(同行者の感想も色々ですので…)ですが、それ程悪くはないと思いますよ。自分が利用するのは雰囲気が良いのと、大体休憩するタイミングが何故か不思議に合ってしまうから…
名前 |
バビ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−60 |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

メニューは古いPAの軽食コーナー的なもの。味はきょうびの軽食コーナー以下でした。どうりで、昼時に一人もお客さんがいないワケですね😅