富士屋ホテル眺める至福の時間。
カフェ・ド・モトナミの特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめる素敵な喫茶店です。
和風ぜんざいを眺めながら至福の時を過ごせます。
手作りあんこのパフェが美味しいと評判のカフェです。
コーヒーもご飯もスイーツもどれも美味しくて、素敵なお店でした!店員さんの接客もとても素晴らしいです。箱根に来たらまた是非寄らせて頂きたいです😊ご馳走様でした。
雰囲気が最高 宮の下を散歩した後に立ち寄るのがベスト 向かいの富士屋ホテルを眺めながら和風ぜんざいを食べるまさに至福の時。
宮ノ下の雰囲気にあったレトロな家具が素敵なカフェ。2階の窓から見える富士屋ホテルや温泉街の街並みも旅情があります。一緒に訪れた友人がハーブティーを頼んだのですが、レモングラスの葉がまるまるフレンチプレスに入って出てきて驚きました。お味も美味しかったです。接客もあたたかく、宮ノ下を訪れるとつい訪れてしまう居心地の良いカフェです☺️
仕事の空き時間に少し立ち寄りました!雰囲気なんでしょうか、めっちゃコーヒー美味しかった〜。優しいマスターがいて、カウンターには奥さんなのかな?これまた優しい感じの方がいて…ドラマのワンシーンのようだわ。素敵な時間ありがとうございます!富士屋ホテル目の前、これまたいいロケーション。
ハヤシライス、チキンカレー、パフェを注文。おいしいです。二階から眺める富士屋ホテルも良いです。建物自体も素敵です。楽天pay等使えました。
猛暑の日に かき氷をいただきました。宮ノ下 富士屋ホテルの 真向かい。店内は 趣ある内装でセンスの良さを感じました。かき氷 最高に美味しかったです。
パフェは色んな楽しみが入っていました。お店の人が感じが良くて、店内もお客さんが多かったです。
店内がとても可愛いカフェです☕️パフェが有名ですが、あんこが乗ったジェラートと、白玉おしるこを頂きました。あんこは甘すぎず、小豆の粒感が多く残っていて、噛むごとにあんこの美味しさを感じられるのがよかったです。2階のオルゴールは120年前のもので、今でも鳴るそうです。家具やインテリアも歴史を感じるものが多く、居るだけで楽しい空間でした🥰
お手頃価格でゆったりと寛げる。2階席は景色がいい。土鍋でグツグツした状態で出てくる熱々のぜんざいは寒い箱根の冬には嬉しい。
名前 |
カフェ・ド・モトナミ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-87-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昭和レトロな感じの喫茶店。小豆とコーヒーが推しということなので、おすすめの中からデジャヴの風という寒天、アイスなどが小豆餡と渾然一体になったスイーツと、小豆餡の乗ったアイス(あずきdeアイス)を頼みました。コーヒーなどのドリンクは一部セット割がききます。スイーツもおいしく、店員さんも気さくでとても感じの良い方(ご夫婦で運営しているご様子)で、内装も苔玉を置いたりアンティークのドイツのオルゴールを置いてあったりして小洒落た雰囲気です。ちなみにお店に駐車場はありませんが、すぐ近くにとても良心的な価格の「宮ノ下駐車場」があり、アクセス抜群です。徒歩2,3分くらいでつきます。当該駐車場は最初の30分無料、その後30分ごとに100円ということで、時間を気にせずゆったり過ごせます。