水陸両用ニンジャバス体験!
伊豆箱根バス 元箱根案内所の特徴
300円のコインロッカーがあり、便利です。
水陸両用車両のニンジャバスは楽しい体験です。
やさしい対応で安心して利用できました。
水陸両用車両おもしろいですよ😁
最低な人しかいません。
それは良い経験です、それは水に落ちるのに良い時期です👍👍(原文)幾好體驗,沖落水個刻好正👍👍
伊豆箱根バスの忍者バスに乗ってきました!別名ウォータースパイダー。水蜘蛛の術を意識されてるそうです。はじめはしばらく陸上を走ります。特殊車両なので揺れが多く、車に酔いやすい娘が気分が悪くならないか心配しましたが、とりあえず大丈夫でした。私が乗った時は午後2時半頃。芦ノ湖にさあ進入!の直前で息子二人が睡魔の術にいざかからんとするところ!必死に声をかけ続け、着水の掛声をあげて直ぐ寝てしまいました(^^;湖の水面は直ぐ近くてわずかにミストをかんじました(*^^*)人口知能AI忍者WSの音声やくノ一ガイドさんも面白い嗜好だと思うのですが、子供が睡魔に襲われないためには午前中が良かったんじゃないかなと思いました。できれば、WSさんの映像があるとおもしろかったかな。と思いました。
水陸両用観光バス、ニンジャバスに乗るならここから!
やさしく対応してくれました❗
カウンターにいる中年オヤジ、まじで最悪。仕事する気あんのかよ。ふんぞり返ったまま、何もしゃべらない。「旅助け」を購入したけど、会話なんかほぼなし。熱海駅前の営業所は対応がいいけど、元箱根営業所は不愉快過ぎて、早く閉鎖して欲しいレベル。
入った雰囲気は暗く… カウンターの中に居た年配の男性は、話しかけても愛想も無く 聞いたことの半分も答えてもらえませんでした💦 印象的には最悪です。不親切な扱いを受けた感じです。おもなし感ゼロ‼ 観光案内になっておらずガッカリしました。
名前 |
伊豆箱根バス 元箱根案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-6170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

300円コインロッカーがあります。それだけで🌟3。荷物もって歩かないの大切。ローソン横のバス停から小田原や熱海行きのバスが出ています。ケーブルカーとか乗り継ぐと高くなるけど、一本でJRの駅に繋がるのありがたいです。