湖畔の絶品!
いせや食堂の特徴
芦ノ湖の畔に位置し、落ち着いて食事できる空間です。
新鮮なワカサギを使用したフライが絶品です。
ボートレース観戦の後に通う、便利な場所にあります。
最後の芦ノ湖グリーンカップ ボートレースを見に行き、昼食を採ったのが『いせや食堂』芦ノ湖で上質な魚が獲れるのは底質が岩盤によるものと聴き、頂いたのが「わかさぎ上定食」ワカサギのフライは臭みが無く、山芋と食べる御飯は最高でした。
2/11に利用させて戴きました。 オープンは12:00厳守!では無くて11:30には開けて下さい。お隣はオープンしていてカツ丼の誘惑に負けそうでした。わかさぎ定食を注文して満足はしましたが、なんかもう少し改革したい店。家族連れがのぞいていましたが入らず帰りました。お子様向けメニューは無いんですよね。わかさぎ&ハンバーグのお子様ランチ!必要です。それと、わかさぎ\u0026カツ煮定食でボリュームたっぷり感も欲しい!汁物も名物があると良いでしょう。芦ノ湖汁みたいな。あと、地ビールや、銘酒も提供しましょう!店の雰囲気も暗いような気がします。表側に車が停まっていましたがお客さんのでは無いですね。どかして下さい。とにかく繁盛して欲しいです!また行きます♪
大晦日に訪問。お昼を過ぎていましたがそこそこ混んでいました。ワカサギのフライやニジマスなども食べることが出来ます。大晦日だったので、お蕎麦をいただきました。店員の方々も丁寧に対応してくださいましたよ。
今回初めて利用しましたが、時間的にギリギリで最後の客として、食事する事が出来ました。が、ワカサギ料理を食べる為に箱根へ行ったので、少し違いが有りました?
ワカサギのフライを頂きました。揚げたてで美味しかったです。
芦ノ湖の畔にある広くて落ちついた店。
ワカサギ定食がおいしかった。でも値段が少し高かった。
ししゃも1500円。観光地価格だが、素材の味がしっかり美味しい。これから三島へ降ります。ごちそうさまでした。
箱根山価格なのか、少し高い。
名前 |
いせや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-6122 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

船参拝があまりに寒く、、一番近いお店に入り、公魚のフライととろろの定食を。あまりに美味しくて、公魚ふらいをおかわりしちゃいました。カリカリして、塩梅もばっちり。大当たりでした。