スワンボートで家族の思い出。
スズキボートの特徴
子供用のスワンボートや借し船が充実しているサービスです。
丁寧なリプライで質問に応じてくれる親切な姿勢があります。
芦ノ湖の釣りポイント情報が的確で頼りにされる存在です。
子どもの頃に、スワン、ボートを何度か乗りましたね。伺った時は猛暑日だったので、少し涼しくなってからが良いでしょうね。料金は手ごきボート30分1000円スワンボート30分1500円ちなみに、スワンボートは大人3名まで乗れるって初めて知ったかも。
鯉の餌100円で売っていました。カモや鯉の餌やりが意外と楽しい✨
塾の生徒達を連れて行きましたが、店員さんが雰囲気が良くて皆楽しめました!!ありがとうございます。
スワンに乗りました。昔の足漕ぎボートと違って、すいすい進んでくれるので楽でした!真ん中にハンドルがあって、息子が大喜びで運転してくれました。箱根旅行が終わり、何が楽しかったか聞いたら「スズキボート!」と言うほどでした。え?海賊船とかロープウェイは(笑)?やっぱり自分で運転できるのが楽しいみたいです👍海賊船や釣りボードが浮かんでいるので、その航海を妨げないように気をつけました。海賊船へ手を振ったら、デッキ、2階、1階の皆さんが手を振ってくれて嬉しかったです!!!「ここまでしか行ったらダメ」という境界線がなく、どこまでも行こうと思えば行けてしまうのがちょっと怖いですね。そこが楽しいんだけど。
芦ノ湖はいつも連れていってもらう事が多く、自分でボート屋からの選定するのは初めて…Twitterでボートについて質問させていただいたところ、丁寧にリプライを頂きました。当日はワカサギもバスも全員できっちりキャッチ!女将さんのアドバイスがまぁ的確で、もはやガイドの域でした。これからも個人的に伺う際は利用させていただきたいと思います。ちなみに荷物は一輪車で運べます。
箱根湾の釣行ではいつも利用しています。手漕ぎボートは小さめなので、注意が必要です。スタッフの方が親切で、色々と気遣いをしてくれたり、芦ノ湖の情報を教えてくれます。
先日はお世話になりました。また、是非利用させてください‼️
芦ノ湖での釣りでは毎回お世話になっております。マス釣り、ワカサギ 釣り、バス釣りどの釣りに関して適確にアドバイスしてくれていつもよく釣れます。
決してマニアックなボート屋さんではありませんが、親切丁寧なボート屋さんです。受付されてるお母さんの笑顔が、不釣の時の最高の癒やしになります!!
名前 |
スズキボート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3217-2164 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供用のスワンボートや借し船が充実しています。湖に面して右側にある橋の上から、大きな鯉、型の良いニジマスなどが泳ぐ姿がよく見え、そばのボックスに100円で餌が置いてあります。子供達は喜んで餌を撒いていました。水の透明度も高く小魚類もよく見えました。