箱根のお土産、甘ったれ餅!
民芸の里の特徴
甘ったれ餅はみたらし団子のようなタレが特徴で美味しいです。
箱根関所近くに位置する土産物店でアクセスが便利です。
丁寧な対応で、お土産選びを楽しくサポートしてくれます。
ここのお餅が美味しすぎます☺️今回は5本食べました‼︎‼︎甘さ控えめなので何本でも食べてしまう、、とろとろです!柔らかいもの好きにはたまりません!
箱根の寄木が好きで訪問しました。店長さんは優しくていろんな商品を丁寧に紹介してくれて、最後綺麗なティッシュボックスを購入しました。値段も他の店より安くてお得感があります♪ また寄木の商品を買うならここに来ます。
饅頭もみたらし団子も美味しかったです。
この甘ったれ餅。もっちもちで美味しいです。1本100円。
Wood souvenir are lovely and the staff are real nice, いい店と思う。
甘ったれ餅というみたらし団子みたいなお餅が美味しかったです。
箱根関所入り口手前のお土産屋さん、民芸の里。寄木細工の秘密箱を買うために、芦ノ湖から数々の寄木細工屋さんを回ってきました。こちらの店主さんは寄木細工や秘密箱に詳しく、とても親切な対応だったので秘密箱を購入しました。ところが、帰宅して1回秘密箱を開けて元に戻そうとしたら、全く動かすことが出来ず、戻せなくなりました。直ぐに民芸の里に電話相談したら、「お店に送ってくれたら無償で対応します」と快い回答。直ぐに梱包し送ったら、2日後に元通りにし、分かりやすいようにアドバイスメモも付けて送り返してくれました。高額な工芸品なので、こちらのお店で購入して、ホントに良かったです。
一度は行きたかった箱根関所。こちらの民芸の里は、箱根関所の目の前にあります。箱根関所には駐車場はないので、となりの施設駐車場にとめてから、歩いて訪れた方がリーズナブルです。色んな民芸品やお土産が売っており、目移ろいしそうです。その中で目に留まったのが「甘ったれ餅」。みたらし団子を、ただ単に一つの餅にまとめたものだとと思っていたら、お餅がトロトロで、美味しかったです。ついでに、梅昆布茶味も出してもらい、ほっと一息つくことが出来ました。
甘ったれ餅を頂きました。みたらし団子がデカくなったかと思いきや、お餅がトロトロで、意外と美味しかったです。
名前 |
民芸の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

甘ったれ餅のタレは、みたらし団子みたいな感じです。お餅は思っていたよりも柔らかく、とても良かった。湯の華饅頭はホカホカで美味しかった。