茅葺の温泉と名物おやき。
梅木鉱泉の特徴
清潔な鉱泉湯が楽しめるのどかな山あいの温泉です。
茅葺作りの風情ある建物でリラックスできます。
名物のおやきを味わいながら温泉を満喫できます。
大きめの内風呂と小さめの露天風呂、洗い場は沢山あり、アメニティも十分揃ってます。鉱泉のわりにはとてもツルスベ感があり、体も芯まで温まりました。館内も風呂場もとても清潔です。施設までの道もそこまで険しくないし、案内看板が沢山出てるので、ゆっくり気をつけて行けば問題ありません。
茅葺作りの風情のある建物、おやきが名物、
茅葺作りの風情のある建物、おやきが名物、
のどかな山あいの温泉。ゆっくり浸かったら、おやきをたべましょう。
| 名前 |
梅木鉱泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
026-267-2641 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清潔な鉱泉湯です。カランが8つ、洗い桶はコロナ対策でしょうか5つ。湯温はほど良く、露天風呂は長湯可能です。が、露天風呂の湯船が小さいので、密集を避けるには、一人一杯というところ。平日のせいか、私は一人で気持ち良く浸からせていただきました。環境配慮型のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ3点が置かれています。山里の情緒たっぷりの環境です。虫倉山トレッキングの帰りには最適。ジビエ料理が堪能できる夕食付きの宿泊施設併設です。