上品な味わいのカツ丼とおしぼりうどん。
うどんとんかつの石川亭の特徴
精力的に営業する名店で、長野県民に愛されるうどんが楽しめる。
カツ丼のカツは厚みがあり、タレがしっかり染み込んで絶品である。
鍋焼うどんは絶妙な固さの麺と、こだわりのダシが特徴の人気メニュー。
とんかつ・うどんのお店。お肉は柔らかいです。ロースとんかつをオーダーサクサク衣にぷりぷりのお肉でした。ディナータイムは短いので要チェック。専用駐車場🅿️はお店の向かいになります。
上品なお出汁の味に手打ち麺のうどん、味がしっかりと染み込んだカツ丼。最高です。お店の前に駐車場があります。
とんかつとおしぼりうどんで有名な地元のお店。お店の中は木が使われていて、落ち着いた雰囲気です。今回は、家族三人でランチに訪問しました。ランチメニューのとんかつ定食と小うどん・小カツ丼セットと温かいおしぼりうどんを頼みました。おしぼりうどんは辛味大根の搾り汁に、味噌とかつお節を入れて、つけ汁をつくり、やくみにネギを入れて食べる、地元ならではの食べ方です。温かいうどんの方が冷たいうどんより辛味が強く感じられるので、試してみて下さい。辛さでむせること間違いなしです(笑)とんかつは身のしまったお肉がジューシーでとても美味しくです。また行ってみたいと思います。駐車場も道をはさんだ反対側にあり、楽チンです。ぜひ、から~いおしぼりうどんをご堪能あれ!!
ランチで訪問。写真は『エビフライ付きランチとんかつ定食』1
10年振り位に訪れました。改装したようで中は少し変わってましたが相変わらず落ち着いた雰囲気で良いです。ランチメニューのとんかつ&エビフライを頂きましたがカツはサクサクで脂身もちょうどよく甘くて美味しかったです。エビフライも衣の中ずっしりと身が詰まっており満足でした。相方の頼んだのはカツ丼とうどんセットです。カツ丼は味付けも丁度よく優しい味でした。うどんはコシがありとても美味しく、つゆもまた出汁の味がしっかりしてて美味でした。店員さんの接客も気持ちの良い接客でよかったです。また近くによったら行かせて貰います(*^^*)
ランチタイムピークを避けやや遅めに訪問。少し待ち時間がありました😅ランチの数量限定は既に終了し、グランドメニューの100円引きからひれかつを選択しました🙆見える限り全て女性スタッフで営む清潔感がある店舗で、うどんよりとんかつを注文している方が多い印象でしたが、20分くらい提供時間があることが記されています😁ボリュームは今一つですが、上州もち豚の柔らかさとからっとした揚げ具合、ご飯と豚汁が味わえます🙆他のお店と比較すると割高感はあるかもしれません🐱
信州篠ノ井は老舗のトンカツやさんです。カツ丼をいただきましたが、優しい絶妙な甘さで仕上げられたたまごとの相性もよく、豚の旨味が凝縮されたカツに舌鼓。玉ねぎの食感とカツの衣のサクサク感を愉しみながら米をかっ込みましょう。
カツ丼頂きました。肉柔らかく衣はバリバリ出てくるまでに時間はかかりましたが、美味しかった。うどんも気になったので、次回はうどんを食べてみたい(u003d^ェ^u003d)
混む前だったのでラッキーでした。とんかつエビフライの豚汁定食をいただきました。美味しいu0026お店の雰囲気も大変良かったです。提供までの時間がかかるかなと思いましたので、余裕を持って行って下さい。
| 名前 |
うどんとんかつの石川亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~13:50,17:00~19:50 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅地の中の名店■2024.03.11 ごま味噌うどん小さなかつ丼も一緒に注文。かつ丼は小さいと言いながら、ちゃんとボリュームもあるし、上州もち豚を使うように、肉にこだわりがあり、揚げ具合も絶妙でした。甘いごま味噌で食べる柔つるなうどんも凄く旨いです。