狭い店内でも豊富な品揃え!
DAISO 上田秋和店の特徴
店内は狭いが奥行きがあり、品物が豊富に揃っています。
外観は地味だが、中に入ると実用的な商品が多数見つかります。
ゆっくりと買い物ができ、混雑を避けられるのが特徴です。
結構な頻度で、蛍光灯がチカチカしていて、目がクラクラするので交換して欲しいです。
ふきんを探しに行きました。品数が豊富です。
店内は少し小さいけど欲しい物は有って良かったです😀
あまり混むことなくゆっくり買い物ができます😃店はあまり大きくありませんがいろいろなものが置いてあります。しおだのは、こみあうので、最近はこちらによく来るようになりますが、なかなかいいお店です。😀レジが1つなので会計の時はごくたまにならびます。
今や100円ショップといえど 200円300円の商品も取り混ぜて置いてあります1つ1つに値札付けられないことは分かりますがお会計時 いきなりこちらは200円の商品ですと言われても表示もなかったし値段のシールもないしじゃ要らないですと言うのもセコいし自分で確認しに行くのも面倒だしモヤモヤしか残らないたった100円位のことだから余計にモヤモヤ。2023”1 追記大きい電卓欲しくて …セリアには小さいのしかなくてここまで来たけど やっぱり大きいのは300円じゃスマホの電卓でいいやあとこの頃100均でシャチハタ風印鑑仕入れ止めてるとこ多いから自分の名前見つけたら買っておくべきだ追記いまだによくよりますがね中央店に比べると食品類は少ないです。
千曲市のダイソーよりも建物は古いですが、品揃えはかなり良いです。キャッシュレスも使えます。
まずまずの品揃えで助かってます。
入口は、狭いが奥行きがあり品揃えは良い。
良く買い物にいきます。 これが100円!!?って物が、ありビックリしました( ̄▽ ̄;)
名前 |
DAISO 上田秋和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2088?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

結構品ぞろえがあり、新しい視点でアイテムを選ぶことができました。