伏見酒蔵巡りに便利な宿。
アーバンイン伏見の特徴
伏見の酒蔵巡りに便利な立地で、観光にも最適です。
フロントのスタッフが非常に気持ちよく接客してくれます。
古めのホテルですが、部屋は広くて綺麗にお掃除されています。
普通のビジネスホテルただ京都の物価せいなのか部屋のわりに高く感じました。部屋の中は古い感じてすね。寝るだけなら良いと思います。
玄関にはいると、薄暗くてちょっとドキッとしましたが…お値段がとっても安く部屋は2人部屋で泊まりましたが、とても広かったです。ゆっくり眠れましたスタッフの方からは優しく声をかけて貰えました。ありがとうございました。
値段で考えたら良いホテルです。立地は良好で、近鉄・京阪は徒歩圏内、近くの大手町アーケード商店街は夜食や一杯ひっかけるのに困らないぐらい賑わってます。ホテル内装は古いが手入れはされててくたびれた感じはあまりしません。接客は良いです。備品は歯ブラシセット、石鹸、カミソリ、リンスインシャンプー、ボディシャンプー、タオル、ドライヤー、急須とお茶、給湯器、浴衣、22インチぐらいのテレビ、壊れ掛けのRADIO(笑)です。ウォッシュレットは全室に欲しいですね。
受付の事前対応も丁寧で安心して宿泊することができました。ホテル周辺の観光地もレクチャーしてくださり桃山御陵、伏見の酒探索できました。
古いホテルで、近所住まいである理由で宿泊しました。なにより受付のお兄さんが素晴らしすぎた。泊まってよかった、また来たいと思えた。古いとかアメニティが、とかそんなことぶっ飛んだくらい素敵な対応で、なんか染みた。いいとこだった!また近所なのでただただ眠りにこよう。
ちょっと古めのホテルでしたが、フロントの方がとても気持ちよく接客してくれました。また利用させてもらいたいなと思いました。
伏見の酒蔵巡りや界隈の飲み歩きには本当に便利な立地。フロントの方々や清掃等館内スタッフの方々もすれ違う毎に挨拶してくれて感じが良い。
伏見区はホテル少ないんですよね。駅や商店街、コンビニが近いので便利ですよ。建物は古いですが、清潔感はあります。アメニティは必要最小限です。私は、ドリップコーヒーと入浴剤とフェイスパック持参していたので快適に過ごせました。リンスインシャンプーありましたが、髪がキシキシします。気になる方は、携帯用のシャンプー&コンディショナー持参おすすめします。
素泊まりで利用。値段的に有りです。夜にWi-Fiが繋がりにくい以外は快適。従業員さんも親切です。近くに商店街があるので晩御飯には困りません。アメニティは少ないので自分で用意した方が良いかも。個人的にはリピートしたいお宿です。
名前 |
アーバンイン伏見 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-602-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

既に50回くらい使ってます。レトロな感じが好きです。落ち着いて過ごせます。