上田城跡公園の遊具で笑顔満点。
上田城跡公園 児童遊園地の特徴
上田城跡公園児童遊園地は、滑り台の種類が豊富で楽しめます。
新しい遊具が立派で、子供達の笑い声が響いています。
駐車場から近く、アクセスも便利な遊び場です。
滑り台の種類がたくさんありとても楽しめます。駐車場も1時間無料のため使いやすいです。
上田の公園では一番遊具があるだろうか?人は多い。幼児連れはそれなりに楽しい。お堀の周りを散歩もできる。天守閣もなく見どころも特にないので観光地としてはつまらない。地元の憩いの場としての評価。
遊具が新しく立派です。またお城公園と繋がっていて、子供と歴史探索しながらゆっくり散歩できました。兄弟で始終忍者ごっこしていました。
凄く立派な遊具があって良いです。駐車場も安いと思います。子供トイレもかわいいです。
沢山遊具があって、子供達の楽しそうな笑い声が響いていました。(あっ!うさぎや小鳥もいた❤)公衆トイレも児童公園だけあってキッズトイレ仕様2つに大人用1つという造りになっていました。
遊具が多くていい公園。動物たちも幸せそう。
駐車場からすぐの公園です。公園自体の規模は大きくありませんが、トイレもきれいです。
子供の頃は毎年母の田舎(この辺です)に来るのが我が家の行事になっており、プールで遊んでこの公園で遊んで、夕焼けこやけの音楽が流れたらおじいちゃんうちに帰るようにしてました。年月がたち昔と違うところが多くなりましたが上田に来ると思い出します。
名前 |
上田城跡公園 児童遊園地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上田城跡公園児童遊園地。入場無料で、遊具で遊べる。プリン型の滑り台が昔から子どもたちに人気。小さい子を遊ばせるには最適の場所。近くにローソンもあるので、食べ物を買っていっても良いし。隣の駐車場は30分無料。以後1時間100円。1日上限1000円。