深い味わい、昭和レトロの中華そば。
麺や食堂 厚木本店の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う中華そば店で落ち着く。
厚木旧街道沿いの場所にあり、アクセス良好な立地です。
人気の辛味しおそばや味玉などメニューが豊富にあります。
日曜日の13時頃到着。スムーズに駐車場に停めれました。⚠️店建物沿いの駐車場は別の駐車場の様です。先客7人待ち記帳等は無いのでそのまま並びます。約10分後に店内に案内されました。回転早い様です。味玉そばとチャーハン並で約¥1400、大変美味しく頂きました。「いい仕事してますね〜」と言いたくなるラーメンの佇まい、ストレート細麺に優しいスープが合います、豚と鶏のレアなチャーシューも旨い、メンマもいい感じ。鰹油が入ったスープのラーメン店が青森にあったが、この店も何か油がスープに入っていて熱冷めにくい。昭和な装いの店内と音楽も好感、店員さんも活気有る対応で気持ち良く人気店なのが頷けます。2回目、ワンタンラーメンにチャーハン、連れは背脂ラーメンに餃子。予想通り美味しく頂きました。綿菓子はサービスの様で大人でもOKとのこと!
仲間内での夕食で美味しいと評判のこちらのお店へ初訪問です。最初はやはり、醤油の特製中華そばとチャーハンですよね。魚介出汁の効いた濃いめの味付けで、細ストレート麺に良く合います、特製とは早く言えば全部のせみたいなもんです。煮玉子、海苔、チャーシュー鶏、豚肉入りワンタン等、好きなものがほぼ入っています。チャーハンも負けずしっかりした味付けで、こちらも旨い。食が進み夢中で食べていたらあっと言う間に完食、まだまだいけましたが、腹7部で満足。食後は黒烏龍茶をちょびっと出してくれますが、これまた香りが良く美味しい。全て食べ終えたあとは、少し喉が渇き水を欲します。少し味が濃いめなのか、後で喉が渇きますが、そんなの関係なしに美味しかったですね。次は違う味を食べてみたいです。10月28日、煮卵塩ラーメン、ウルトラチャーハン、唐揚げ、餃子を注文。塩ラーメンは、醤油ラーメンと比べ、比較的薄味に感じましたが、胡椒と辣油を少量加えただけでとても美味しくいただきました。ウルトラチャーハンは、ニンニク背脂かな?と卵の黄身が乗ったチャーハンが中々の好みでした。餃子は比較的一般なものでした、唐揚げは油淋鶏みたいに、甘酢だれのようになっていたので、勘違いかと思い注文書を良く確認した所、唐揚げと書いてあったので間違いないかと思いました。外カリッ、中ジューシーでコチラは満足の一皿でした。
厚木近くにある中華そばの美味しいラーメン屋さんです。いつも家系ばかり食べているのでバランスを考えて訪問しました♪駐車場もあるので車でも安心です。まず店内のレトロな雰囲気が中華そばの美味しさを助長してくれます。一番人気の味玉そばとねぎそば、チャーハンに特性焼餃子を注文。まずスープは魚介出汁の旨味が効いていてやや濃い目。上品な旨味でズルズルと飲めてしまいます。麺はストレート細麺で麺線がとても綺麗。中華そば系は見た目の丁寧さ、美しさも大事ですね。麺自体の風味も味わえます。嬉しかったのは二人で来店だったので餃子を割り切れるよう1個プラスしてくれたこと。こういう心遣いってなかなかありそうで無いですよね。最後のウーロン茶が美味しかったなぁ~中華そば好きなら是非一度訪れてみてください。
駄菓子屋さんみたいな雰囲気でレトロ感満載。また行きたいとおもいました。駄菓子も売ってます。ラーメンもチャーハンも美味しいかったです。何がいいかって、元気があるスタッフさん、最後は外まで見送ってくれる姿勢が気に入りました。
本厚木駅より徒歩10分ほどの場所にある「中華そば 麺や食堂 本店」。2017年から連続で食べログ百名店にも選ばれている人気店です。お店はレトロな雰囲気満載で落ち着く雰囲気です。『Cランチセット(中華そば+唐揚げ+ライス)』を注文しました。中華そばは魚介出汁にに動物ベースの洗練された味わい。レトロな雰囲気にあった昔ながらのほっとする味わいです。麺は細麺ながらも力強くスープともよく絡みます。唐揚げはニンニクが効いた衣ザクザクの肉はプリっとした意外とあっさり系のから揚げです。口直しの黒烏龍茶は華やかな香りで優雅な気持ちと共にお口がリセットされます。味もさることながらホールのスタッフさん達も素晴らしいです。元気があり笑顔が素敵な接客で店内の雰囲気がとても居心地よくしてくれます。退店する際の「素敵な1日を~」も気持ちを良くしてくれます!こんなにホスピタリティも味も抜群のラーメン屋さんは初めてです!!
レベル高すぎラーメンとホクホクチャーハン。接客も◎で最高の店!本日は本厚木で結婚式の二次会があり、その帰りによってみました。初めて行く駅なので事前調査済み。どうやら神奈川県内でも有数のラーメン屋みたいです。店内に入ると接客が非常に元気!食べる前から良店の雰囲気が漂います。オーダーはラーメンとチャーハン。本当は半チャーハンで十分なのですが、聞いてみたら並のチャーハンしかやってないとのこと。しかし折角の機会なので両方食べることにしました。店内は込み合っており、10分ほどまってラーメンがきました。見た目から非常に洗練されています。まずはスープから。すっきりした魚介が薫る非常に旨味の強いスープ!このスープと一緒に麺を食べるとガツンと口の中に美味さが広がります。個人的に細麺はちょっと苦手なのですが、ここの店のスープは細麺が非常にあいます!スタンダードなラーメンを頼んだのですが、チャーシューが2種類ついてきて、これがスープにベストマッチ!夢中で食べ勧めてしまいました。チャーハンはホクホクしていて、ラーメンと一緒に食べるというよりは単体で楽しむチャーハンで、半チャーハンがない理由がわかりました。評判が良い理由がよくわかる素晴らしいラーメン屋でした。本厚木にはなかなか行く機会がありませんが、近くに来たら必ず行きたいラーメン屋です。
自分の中で今年ブームがきている中華そば。麺や食堂さんが提供しているラーメンの写真わ見たときに。麺線の美しさに必ず行きたいお店として保存しておきました。その麺や食堂さんへついにお伺いしてきました!13時すぎにお店へ伺ったのですが、さすが厚木の人気店、5名ほどの方が並ばれていました。お店の入り口には、ゲーム機が置いてあったり、店内にはファミコンの映像が流れていたり、昭和を強く感じられました。自分は、名物の味玉そばにメンマをトッピングしました。着丼した瞬間、写真て見た美しい麺線だと感動しました。気になるお味ですが、煮干しと鰹節の風味の後に醤油の味が広がるスープです。うん、美味しい^_^麺はとても歯応え?コシ?があり、スースープとよくからみとても良い感じです。チャーシューは、トリとブタの2種類なのですが、これがまた美味い^_^メンマ・味玉も美味しかった^_^他にチャーハン、餃子、しおそばも注文したのですが、どれもが美味しい。他のお客さんがチャーハン注文してる理由がわかります。うまいw子供には、綿菓子や駄菓子、飲み物がついたりサービス良いし、店員さんの接客がとても良いので、ラーメンだけでなく総合的にパーフェクトでした。なかなか、ここまでのおもてなしをしてくれるお店も珍しい。全く別業種の人間ですが、学ぶことが多かったです^_^とても、素晴らしいOMOTENASHIありがとうございました(゚д゚)メチャウマー
【中華そば 麺や食堂 本店】今回のオーダー☆辛味しおそば(1.000円)トッピングは味玉(130円)ピークタイム過ぎた時間に訪問しましたが土曜日したし、家族連れで混んでましたね。いやいや平日でもこちらは混んでるかもですけど。提供されたそれは、麺線の美しさに(ღ✪v✪)ウットリ♡した後に…幕張メッセかよみたいなオイリーに護られた熱々のスープの洗礼を受けます。それが最後まで熱々なのが凄い!!パッツンな低加水麺の麦香と喉越しもいいじゃないか!二種のチャーシューも少量なれど舌を完璧に唸らせる出来栄えで、味玉も大玉且つしっかり半熟の味しっかりで満足しちゃう感じがたまりませんね。メンマも名脇役だった。辛さは大した事なかったけどいい塩梅でした。そのまんま味変なくとも食べられますが、コショーフリフリと辣油ちょい足しで完飲完食しましたヽ(゚∀゚)ノウマー♡食べログ100名店掲載は伊達じゃない。熱々のラーメンでも、冷や冷やの店内環境が素晴らしい。丁寧過ぎる位の接客は私には要らないけど、駄菓子屋風な店内の造りはお子様連れにも嬉しいよね♪今回から公私共に忙しくなったので、詳細なレポやめようと思ってた矢先でしたが、伝えたい事はやっぱり外せないみたいです。というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨大大大満足です。まだ舌がスープの暑さを覚えてる位に。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧住所:神奈川県厚木市幸町9-6営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)定休日:年中無休駐車場:16台分あり、停めた場所の番号をオーダーの時に確認されます。
2022.04.11汁8.5 しおそば麺9.5 850円具8 総評9/10点【スープ】深みを感じるスープ、落ち着くあっさり味。雑味を全く感じないながらもふんわりと鳥っぽいやさしい動物のコクを感じ、あっさり系として申し分ないスープ。たしか昆布がしっかり効いていたような…(うろおぼえ)【麺】個人的に麺が爆裂うまかった。普通に上質な博多麺という印象であるが、麦の香りが強く深く、硬すぎず軟すぎずかなりの完成度の麺。【具】チャーシューはめずらしいハム方式。普通に塩漬けという印象。鶏と豚の2種類が乗っており、ハムとしては上質なのだが、チャーシューとしては若干物足りない印象。麺とスープに合う気もするが、うまみを受け止めきれていないような気もしなくもない。【唐揚げ】330円これがかなりびっくり味だった。最初の印象はマック!たぶんナゲット!まさかの味に困惑したが、はちみつかメイプルシロップとかなのかな?油の味かな?ともあれ甘めでこれはこれでおいしい。でもアメリカンな感じがすごい、ラーメン屋なのにw【総評】さすがの厚木の大人気店という貫禄。まごうことなき上質なラーメンが食べられる。食後に美味しい烏龍茶のサービスや、昔ながらの雰囲気など、すべての仕事が丁寧。接客も丁寧で好印象。スキのない店だった。あえていうならすぐ隣の駐車場が店の駐車場ではなく、向かいのはなれた駐車場が店の駐車場というのが若干わかりづらいぐらい。夕方も営業している変則ユーザーにうれしい仕様。色々全部味わってみたくなる魅力にあふれている。【オーナー様返信】ご丁寧な返信ありがとうございます。さらなる丁寧さを感じます^^何も気にせず書いているのでお恥ずかしい限りですw必ずまた行きたいと思います〰
名前 |
麺や食堂 厚木本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-228-3978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和レトロな雰囲気のラーメン店です。2024/11/29のオープン直後位に初訪問しました。醤油ラーメンを平日限定ランチ(日替り?この日は鳥マヨ丼を選択>税込¥1,100)をいただきました。スープは魚介系出汁をしっかり感じるもので途中からちょっと甘めに感じました。かといって塩梅はちょうどいい感じ。麺は細めのストレートでパツパツする感じが好み。ラーメン提供時には綺麗に麺線が整えられていました。ただし、その麺線をあまり崩さずに食べ進めていると、整った麺線部分の麺が少しくっついてました。目で楽しんだら適度に崩した方が良さそう。焼豚はブタとトリの2種があってどちらもしっとり柔らか。セットの鳥マヨ丼は半ライス位の量かなと勝手に思ってましたが結構しっかり量ありました。超満腹。こちらも旨かったです。食事の途中でお口直しの黒烏龍茶が提供されました。 食事後にいただき、すっきりしました👍レトロな雰囲気が心地よく、店員さんの接客もとても良かったです。