信州ポークの特製かつ丼、絶品!
しなの木 八日堂の特徴
特製カツ丼は、豚肉の厚みとタレの甘さが絶妙で人気です。
上田インター近く、農産物直売所に併設された隠れ家的な場所です。
信州ポークを使用した料理が豊富で、ボリューム満点な定食が楽しめます。
特製かつ丼を食べに伺いました。 駐車場から出入口がありましたが、直売所から入ってしまいましたが、中で繋がっていました。 提供時間も10分かからない位でした。 かつを確認すると、結構な厚さがありました。 味も濃い目でしたが、ご飯が進む味付けです。 ご飯の量も丼に、かなりの量が入っており、1300円で食べごたえがある一杯です。 かつ煮もたっぷりとのっているので、ご飯が足りないという事はありません。 かなりコスパが良いです。 注文の際は、覚悟を決めて頼んで下さい😊。
その昔イトーヨーカドー上田店の最上階にあった食堂がこちらに移転。ヨーカドー時代から手打ち蕎麦とカツ丼は評判でリピーターも多かった。今回久しぶりに「おおざる」を注文。辰野町産の蕎麦粉で喉ごしも良く相変わらずの美味さ。蕎麦つゆも「かえし」にこだわりがあるのが分かる。待ち時間が少ないのも有り難い。
日曜日のお昼にカツ丼(並)を注文しました。休憩時に立ち寄りました。時間があまりなかったのもありますが…注文してから10分以上かかり、熱々だったため食べきれず、残りは持ち帰りました。ただ店員さんが快く入れ物と袋を用意して下さり、また出掛けてくださいねと優しく声がけしてくれた事がとても嬉しかったです。是非今度は時間に余裕がある時に出掛けてみたいと思います。ありがとうございました。
うえだ食彩館(野菜直売所)の一角にあります。特性かつ丼(1100円)をオーダー。やや甘めの味付けに、成人男性でも十分なボリューム。大変美味しかったです。店内がちょっと寒かったかな?
カツ丼はみそ汁お新香付き税込900円、やや甘めのタレだが、お肉厚めで揚げ油の匂いも気にならず良かった(^o^)。みそ汁は、具は新鮮な感じで、お出汁のかおりもして良かったが、化学調味料っぽい舌に残る味が苦手です(;´Д`)。お新香は既製品っぽかったので、食べませんでした(間違っていたらすみませんm(_ _)m)。
特製カツ丼を初めて食べた。ぶ厚い信州ポークはサクッと噛み切れる。比較的濃い目の味付けも自分には丁度良くとても美味しかった。脂身との境で一部固いところがあったがロース肉はこんなもんですね。量は多くなんとか食べきった感じ。7月から値段が上がり1100円になってしまったが十分満足できた。10月から定休日が変更とのこと。日和ってカツ丼並を食べた。特製を食べた身には物足りない。腹がはち切れそうでも、特製を食べるべきであった。
カツ丼はたまごのトロっとした部分とカツを噛んだときにサクッとした部分もあって煮込み具合がちょうど良い、 味付けも良くて肉も柔らかく美味しかったです。 平日は食事した人はコーヒーのサービスがあるようですが、会計後帰る時に気づきました。 コーヒー飲めますって案内があったら良かったと思いました。
地元の方からおすすめされたカツ丼。肉の旨味抜群、大満蔵。
カツ丼美味しかったです。
名前 |
しなの木 八日堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-22-6555 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長野と言えば蕎麦をリーズナブルに頂けます町の農業物産展?に併設された店ですが 、やはり長野の新そばは美味しいです本当は、もりそばとかの方が味はわかるかもしれないけど(隣りの もりそばは美味しいそうだった)バイクのツーリングで寄ったので暖かいのを注文!