上田市を一望する美味ハンバーグ。
サンポーの特徴
上田市を一望できる高台の洋食店で、絶景と共に楽しめる✨
ジューシーなスペシャルジャンボチーズハンバーグが自慢の人気メニューです
落ち着いた雰囲気の中で食す、手作り料理の数々が魅力的です
上田市を一望出来る洋食店✨通りにあるサンポーという店看板から住宅街の最高最奥に位置していて道幅も車1台分の上り坂という道に心配になってくる人もいるだろう❗️笑(初見ならナビをおススメします☝️)上田市を一望出来る程の高台にまるで山小屋の様に佇むお店で店内も落ち着く雰囲気が良いね👍メニューは、ハンバーグからパスタ、カレーにオムライスと人気で定番の洋食メニューばかりだ❗️今回は、「チーズハンバーグ」をスペシャルジャンボでライスLを付ける✨デミグラスソースの焦げる匂いと280gのボリュームあるジューシーなハンバーグにチーズが乗ってとろけ食欲をそそってくる🤤ライスLにして正解だな❗️デミソースをたっぷり付けてチーズと肉を頬張れば美味くて米が進む進む♪食後に自慢のコーヒー☕️やパフェも良いなぁ〜✨また今度伺うとしよう❗️ポセイドンスパゲッティ気になるわぁ〜👍笑。
山口のつるやさんのおくのみち住宅あるところに看板あり山に向かって急坂を登っていくとお店がありますチーズガッツリ見た目は、少ない⁉️っておもいながら食べてみるとビックリボリュームあり味もよく、とってもよい時間過ごせました店内の落ち着いた雰囲気もグッド夜にも、きてみたいです。
ランチでうかがいました。最近はやりのふわとろではなく、薄焼きタマゴで包んだタイプの懐かしいオムライスを食べました。ランチだからなのか、小さいサラダもついてきました。洋食屋さんらしいメニューで、次回はハンバーグ等を食べてみたいと思いました。
今週のランチは上田市が一望できる洋食屋の「サンポー」さん😃。道は激坂💦で狭いから注意してください。特に冬☃️は厳しそう・・・。お店は自然照明が明るく、窓まど🪟から見える上田平も素晴らしい。夜景🌃はもっときれいでしょうね。メニューが豊富で結構悩みます。基本は手作りハンバーグ、スパゲッティとカレーですか❓我はお店の歴史が詰まったというチーズオムライス。ツレはハンバーグシチューとライス。最初は結構小さな器だな❓と思いましたが、チーズたっぷりなのでお腹いっぱいになります😛。口コミどおり満足いくランチを堪能しました。
上田市街地を見下ろす丘の上にある、ハンバーグが美味しいレストランです。丘の上なので、アクセスが少し大変。狭めの山道を登った所に店があります。一番人気だと言う、ハンバーグシチューを食べました。熱々のシチューにチーズハンバーグが入っています。これで美味くない訳がないという組み合わせ。とても美味しいです。ハンバーグはフンワリとした柔らかいもの。シチューにはニンジンやジャガイモなどの野菜、さらにはパスタも入っていました。付け合わせにはサラダが付きます。フレンチっぽいドレッシングが美味でした。+250円でパンが付きます。よくあるロールパンかと思いきや、ハンバーガー用のバンスが出てきました。セルフでハンバーガーを作れるのが良いですね。メニューのバリエーションが豊富なので、色々なメニューを試してみたいですねー。
美味しいハンバーグを食べたくて初めて訪問しました。高台の斜面にあり蓼科山の眺めがよく、見晴のよいところで、クラッシックBGMが流れて、静かにゆっくりすごせました。一人は和風おろしハンバーグ。もう一人の自分はチーズが載ったデミグラスソース味ハンバーグシチューをいただきました。おろしハンバーグはさっぱり系、デミグラスソース味(ハンバーグシチュー)はチーズが載ったしっかりした味。 どちらもとても美味しかったです。ご主人のオリジナル手作り感満載。最後にイチゴアイスデザートとホットコーヒーもいただきました。満足。◎玄関右にお店の名 サンポー(三豊)と書かれていました。(写真)◎日曜日は定休日のようです。
日曜日、ランチを食べに行きました。窓から上田市街地が一望できます。2月だった事もあり店内がちょっと寒いです。しかし明るい店内で食べるハンバーグは絶品!春になったらまた、行きたいです。
9時30分オープンとgoogleにあり、店も”営業中”と表記されてありませたが、まだ開店準備中のようでした。眺め良いです。お料理はむかしながら懐かし〜味、というか味無いかな?!というくらい薄味。調味料はあたらしいのと入れ替えた方が良さそう。マスターは感じ良いひとでした。
毎日変わるランチ美味しいです。
名前 |
サンポー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-27-9658 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

景色もよく、ハンバーグも美味しかったです。