陳麻婆豆腐で病みつきランチ!
杏苑 (Kyoen)の特徴
笹屋ホテル内にある本格的な四川料理店です、陳麻婆豆腐は特におすすめです。
日本中華料理の父、陳建民が開業した伝説の四川料理の味を堪能できます。
政宗杏仁の特別な杏仁豆腐が、食事の最後を華やかに彩ります。
2023/10/7(土)バイク点検に行った長野市からの帰りに🔧🏍️ランチに寄りました☀️🍴🏍️《笹屋ホテル》の中にある【中国四川料理】のお店🍜🍴Lunchメニューから「陳麻婆豆腐定食」を注文🍜📝一口目から舌がシビレます👅🔥味わいが深くて病み付きになる美味しさ🍜😲💕ライスをお代わりして陳麻婆豆腐を完食🍚🍚😋付いている「杏仁豆腐」は特別な【政宗杏仁】で初めての味わいで美味しかったぁ🍮😱💕追加注文した「肉細春捲(はるまき)」二本も美味しく頂きましたよ😋💕
ゆっくり、大切な時間を過ごしたい時にはお薦めのお店です。お店の方の対応も誠意があり、子どもがご迷惑をおかけしてしまった時もスマートな対応をしてくださいました。とてもありがたかったです。お料理ももちろん美味しく、素材、調理に関しても流石でした。これからも利用させていただきます。コロナが落ち着いたら、食事と温泉セットの復活、期待しています!
義母の法要後のランチ。オーナーが陳建民さんに頼んで、長野に赤坂飯店の味を伝承してもらった、という老舗旅館の名中華店。ひとつひとつ、丁寧なお仕事です。ただ、コースは量が多い。一品一品はもう少し少なくていいのでは。
週末のランチで伺いました。予約なしでも快く入れてくださり、感じは良かったです。味は、お値段の割に普通で、また行きたいと思うほどではなかったです。
今まで食べた、どの中華料理よりも美味しかったです。春巻きや麻婆豆腐、ザーサイに至るまで全て美味しかったです。笹屋ホテルに泊まるなら夕飯をこちら(杏苑さん)にしても良いぐらいです。ランチは良い意味で値段相応です。食べる前は「ランチにしては少し高い」と、思いましたが量は値段相応、味は値段以上の価値があると思います。ラーメン系を頼んだ我が子は、少し口に合わなかったようです。
テイクアウトを利用しましたが、大変美味しかったです。ただし「小」でも量が多いので注文の際は要注意です。
ランチで訪問。老舗ホテル内にあり、値段は高級店。味は至って普通です。四川なのに、麻婆豆腐にコクとパンチがないです。接客もベテラン女性が冷たい感じ。若手ががんばっているのに台無しですね。食べログの評価が高すぎと個人的には思います。
温泉街に素晴らしい中華料理店がありました。
どの料理も美味しい。プラス600円で温泉に入れる。
名前 |
杏苑 (Kyoen) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-275-0338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事に関してはGWと言う事も有りこんなものなのかな…と。コースの品数は沢山あり満腹にはなったのですが、これと言って印象的な料理は…でもデザートの杏仁豆腐はとても美味しかったです。予約して行ったので個室を準備しておいて頂けましたし、時間も予定より早めに着いてしまったので、どうかと思いましたが快くずらしてくださいました。ただ落ち着いた部屋でしたがホテルだから仕方ないのかも知れませんがなんだかちょっと味気無いホテルの1室の様な雰囲気でした。これは好みですからあくまでも私感ですが。でも接客してくださった方の雰囲気はとても良かったです。