上山田で味わうWスープの極み。
麺屋壱星の特徴
細く縮れた独特の麺がスープと絡んで絶品です。
Wスープのチャーシューメンが特に美味しいと評判です。
上山田温泉街で飲んだ帰りに寄るラーメン屋として人気です。
お昼にチャーシューメンをオーダー。中太ちぢれ麺、魚介のWスープはダシの風味遠いが厚切り柔らか焼豚はおつまみチャーシューで塩分多め。量は少なめ、別途替玉(100円〜)で調整可。現金&paypay可、駐車場は向かいの月極に看板あり。
飲んだ後一人でお伺いしました。黒烏龍ハイ、餃子を注文してどのラーメンを食べるか悩んで味噌ラーメンにしました。黒烏龍ハイ珍しいですね。美味しかったです餃子、シャキシャキしていて美味しかったです味噌ラーメン、Wスープでスープまで飲み干しました次も食べたくなる味でした。
戸倉上山田♨開湯130年!鬼越トマホークの温泉街さんぽでも放送した壱星のおすすめ中華はあっさりだけど、どこか懐かしい中華ラーメンでおすすめです!魚介スープのつけ麺とおすすめ中華のつけ麺も是非食べてみて欲しい一品です!
細く縮れた独特の麺に、スープが程よく絡んで、大きなチャーシューも柔らかくて美味しい。飲んだ後にも、丁度良い。「孤独のグルメ」原作者の久住昌之氏も、演奏会の際に寄ったお店でもあるようです。サイン色紙がありましたよー。
チャーシュー麺(大盛)を注文しました。注文してから、すぐにテーブルに置かれました。(私的には、早かった)味は、魚介系のWスープで美味しく、麺はちぢれ麺でチャーシュー麺に合いました。チャーシューも厚みがあり、食べ応えあります。
最高ですね。
味玉中華そばを戴きました。次回はWスープのラーメンを食べてみようと思います。
Wスープのチャーシューメンは美味かったが常連と思しきおっさんたちの声が大きくつらいものがある。
味噌ラーメン美味しいです。麺の量が少なめな感じなので星4個‼️
名前 |
麺屋壱星 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-275-0454 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飲んだあと、餃子と瓶ビール。中華そば。麺は縮れ、短め。スープと合ってると思います。旨かったですね。