わさびソフトで休憩、梓川の味覚!
テイクアウトコーナー azucafeの特徴
梓川SAで味わえる、わさびソフトクリームやクレミアが人気です。
旅行の合間に楽しめる、ネギ塩ライスバーガーの美味しさが光ります。
お土産としてもおすすめ、野沢菜パンやわさびコロッケパンが手に入ります。
ネギ塩ライスバーガーを頂きました。めちゃくちゃ美味しかったし、ツアーバス客でめちゃくちゃ行列の対応をしてる中でもスタッフさんの対応とか言葉遣いが丁寧でとても嬉しくなりました。ライスバーガーや、ガレット、牛串棒やおやき、ホットスナック系などメニューは充実していますがツアーバス客と重なるとめちゃくちゃ行列で時間がかかるようなのでご注意ください。
「BAKE SHOP 神戸屋 梓川SA上り店」で、わさびコロッケパン、野沢菜パンを買いました。わさびコロッケパン(230円)は、ほんのりわさびの味がしてボリュームもあって美味しかったです。野沢菜パン(240円)は、野沢菜がたっぷり詰まっていて食べ甲斐がありました。立ち寄った時はまた食べたいです。
高速運転中のちょっと休憩にソフトクリームのクレミア(バニラ+チョコクッキー)をいただきました。きめ細かい濃厚でさらりと食べられるおいしいソフトクリームでした。かなりおいしいソフトクリームだと思います。ちょっとした休憩に最高なスポットだと思います。クレミアはバニラ、チョコ、ミックスが選べて、コーンもプレーンクッキーとチョコクッキーが選べるので6通りの注文ができるようです。レジ横に①〜⑥の商品写真が載っているので番号で店員さんに伝えることができるので、頼みやすくて良かったです。今回わたしが食べたのは④バニラ+チョコクッキーでした。
最初にカツカレーを頼んでいましたが、豚トロに誘われて頂きました。その際の店員さんの返金対応が素晴らしかったですし、優しく好印象でした。ありがとうこざいました。
R3/3/16久しぶりに立ち寄って見ると、オッサンを苺大福がお出迎え!思わず買ってしまいました。甘くておっきな苺に、オッサン大満足です。R3/2/22「信州サーモンバーガー」肉厚な信州サーモンを、ふんわりパンズでサンドしたご当地バーガー!ボリューム満点!500円。
わさびとろろうどん650円。
安曇野ラーメンには野沢菜(?)が入っており美味しいです。ソースカツ丼も美味しかったです。
食事処、フードコート、スタバ等、沢山あって楽しかったし、美味しかった。
ラーメン梓亭というところで食べましたが、正直値段は高いし、味は大したことないし、量も多くないという感じで、おすすめできるものではないですね。よほど何かない限り入らない方がよいくらい。
| 名前 |
テイクアウトコーナー azucafe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-72-8816 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=811#panel |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
梓川SAでお土産を購入しわさびソフトクリームを食べました。最初は、甘い感じですが後からわさびの味がほんのりして美味しかったです。