浦河名物かつめし、心満たす!
かど天の特徴
日本ハム時代の大谷選手も訪れたお店で、歴史的な魅力が感じられます。
浦河名物かつめしは海苔の風味が絶妙で、特に人気の一品です。
新鮮な魚介類や季節の天ぷらも楽しめる、メニューの豊富さが魅力です。
日替わり定食1,300円大将や店員さんの人柄もよく、居心地はとても良い。不漁が続いているし旬の時期でもないため仕方ないのだが、秋刀魚の塩焼きが細々としすぎてました。違う焼き魚のほうが良いかと。
漁業、農業、馬産地で知られる浦河町。この町の密かなご当地グルメ「かつめし」。それを考案したのがここ「かど天」とか。熱々白飯と揚げたてとんかつに和風だし&醤油ベースのタレとあおさをかける。あっさりしていてバクバクいけるのです。🚬✖
浦河名物とのことで、かつめしを食べてみましたが、、値段の割に肉は薄いし量も少ないですね、、これならセイコーマートのカツ丼の方が満足感あります。ここのかつめしに900円出すなら、もう少し安いところで食べます。味はそれなりでした。カウンター席だと、大将がジロジロ見てきて食べにくかったです。次はないかな。
元気でお話好きそうなご主人が明るく迎えてくれるアットホームな雰囲気のお店。駐車場はあります。かつめしをいただきました。浦河町のソウルフードで、醤油ベースのタレがかかった丼。あっさりめのソースで青のりのパンチがきて、それをカツの下にひいてある刻み海苔が包み込んでくれるシンプルな一品。薄くさくさくなカツは10枚ほど乗っており、くどくないのでパクパクいける。浦河の名物を堪能しました。ご馳走様でした。
浦河のソウルフード「かつめし」元祖の系統を頂けるだけではなく魚介類も豊富なお店。但し撮影は一言断ってからの方がいいです。最初に断っておきますがここが「元祖浦河のかつめし」のお店ではないと思います。あくまでも「元祖の系統」が正しいのではと思います。それはさておき折角浦河へ来たのだからかつめしを頂くしかない。クチコミにはしておりませんが今はなき店含めて何店で頂きましたが折角なので元祖と謳うのだから行ってみようと訪問しました。丁度開店時間に訪問できました。今回余りお腹空いてないので並のかつめしを注文。注文が入ってから衣づけが始まります。暫くして配膳。青海苔が掛かっているたれかつ丼が浦河のかつめしの証。早速頂きましょう。他のお店で食べたかつめしはうなぎのタレの様な比較的甘い目をしていたと思うのですがこちらはサラッとあっさりとした感じでこれはこれで旨いです。薄切りのカツに丁度あいます。頬張るとほんのり青海苔の風味が口内に漂うのもいい。並だとお腹空いていたらちょっと物足りないかもしれません。汁は例のオオズワイガニが入っておりこれもまたいい味してました。総じて満足の出来るかつめしでした。諸説あり何が正解なのか分かりませんが少なくとも「奴」のまかない飯だったと言う説と「すずむら」という店が初めだったのではという説を耳にしております。こちらの店主は奴の調理師さんが開いたお店なので元祖と謳っている模様です。共に廃業しており確認することは出来ませんので「これが元祖の味か!」とは言えませんが美味しいのは間違いありません。撮影の件については「メニュー」と「今日のおすすめ」はNGとのことです。おまかせ定食とかもいいかな~と思いましたが折角浦河へ来たのだからやっぱりかつめしは外せないです(汗)
2023.5おまかせ料理店セットを注文後半、浦河名物だというかつめしを注文してシェアしました。おまかせセットは、お刺身盛り合わせ、焼き魚、煮魚、小鉢が付いて2,000円とってもお得です。どれも美味しくて大満足でした。小鉢の1つに、しるばり豆腐というのがあり、しるばり?と思っていたら、汁張り豆腐とメニューに書いてあるのを見つけて なるほどです。お刺身には、タコ頭のお刺身があって初めていただきました。もう1つの小鉢は、行者ニンニクの卵とじです。季節のものをいただけるのは嬉しいですね。かつめしも油で揚げているかつだけど、さっぱりといただけました。美味しかったです。
2023/03/07訪問以前、浦河名物を検索した際に「かつめし」というものがあり、こちらのお店が出てきたので行ってみました。かつめし 普通盛りを頂きました。醤油ダレに海苔の風味が効いており和風の味わいです。どちらかと言うとさっぱりと食べられるちょっとクセになるような味です。丼が浅めなのでボリュームが欲しい方は大盛りにした方が良いかもしれません。国道側の未舗装のスペースに駐車して良いようです。
繁華街の近くにあり国道235号線から見える店舗です。夜は居酒屋風の雰囲気の店舗でした。かつめし普通盛りをいただきました。提供は少し時間はかかったけど丁寧な物で美味しかったです。また利用したいです。
ここのカツめしは、海苔の風味も良くてあっさり食べやすい。浦河町に来た時は時々寄ってます。美味しいです!
| 名前 |
かど天 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0146-22-5758 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本ハム時代の大谷選手も来たことのあるお店とのことで訪問した。名物のカツめしを頂く、、、場所が少しわかりずらく、浦河の飲食店街の一角にあるお店、、、駐車場がなく隣接した空き地に駐車した、、ここが入り口かと思い入店したら勝手口であった。入り口は中小路の方であった、、、