松尾大社後の特別な時間。
季膳かじかの特徴
孫のお宮参りの後に最適な静かな個室があるお店です。
松尾大社での特別な日後にゆったりと食事を楽しむことができます。
特別な料理として鯛とお赤飯を注文できるサービスが魅力的です。
孫のお宮参りのあとのお食事住宅街の中のお店個室でとても静かで居心地も良いお宮参りということで、鯛とお赤飯も用意してくださったまた利用したいです。
松尾大社で子供のお宮参りや七五三参りの後に、親族一同でゆっくり昼食を頂くのに最高のお店です。乳幼児も温かく受け入れて頂けます。(但し、予約は早めに入れましょう)個室は大変心地よい空間で、ゆっくりと時間が流れます。その後急ぎの予定がある方へは不向きかも。女将さん筆頭にスタッフさんの接客も大変良いです!加えてコスパも良いので本当にオススメのお店です!
法事でいきました。個室になっているのがよかったです。お料理も美味しくいただきました。コロナの間は閉めてらっしゃったようで、再開されているので、また行きたいと思います。
お店の雰囲気もよく、どの食事もとても美味しかったです。隠れ家的お店です。
落ち着けます。来店されたら・・良さが解ります。
こじんまりとした料理屋さんです 美味しかった〜
法事で利用させていただきました。陰膳も用意下さりありがとうございます…年寄りたちも全部美味しくいただきました。
落ち着いて過ごせる和のお店です。予約をして伺うのがいいと思います。親族の食事会として利用させていただきました。食事の出るタイミングも良かったですし、用意していただいた部屋も和室だけど掘り炬燵式になっていて足が楽でした。味もよく、行って後悔のしないお店だと思います。
コロナで旅行をキャンセル夫婦でプチ贅沢2度目の訪問でしたが、期待に反せず良い時間をすごせました。
名前 |
季膳かじか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-392-2822 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんにちは( ̄Д ̄)ノラーメンばっかじゃないよ!?今回は秘密のアッコちゃん、地元の隠れ家的なヤツ〜苔寺、鈴虫寺から近くにあります、コチラ#かじか さん(京都府京都市西京区松室地家町2-2 )コチラ、以前に義理父の定年退職の祝いで、利用させて頂きましたね。元Leaf関係者でYouTubeにも出演している知り合いから教えて頂いたお店ですね。今回は町内の行事終わりに利用させて頂きました人気ありますから、予約しております。先に予約された方が居たようで、奥の庭が望める席は埋まっておりましたが、中央の大広間の掘りごたつ席がドーーーンッと空いておりました。7人で話もソコソコに乾杯♡まずは生ビール。( •̀ω•́ )و✧ウマイ、昼から飲むビールは格別。○ゴマ豆腐(多分)○刺身盛り合わせ○ホタルイカᔦ*° ꒳ °*ᔨミョウガ、中に酢飯入りなど入った先付け的なヤツ〜○焼き魚、エリンギや茄子と一緒に○煮物○天ぷら盛り合わせ○なんか豪華っぽい茶碗蒸し○ご飯もの、みそ汁、お漬物○桜もち、わらび餅(多分)⚫️3800円のコース(多分)飲み物、別確かこんなんだったと思う(´-ω-)ウ-ムだってこの料理、食べてる時、ビールビール、レモンサワーレモンサワー日本酒日本酒。足は千鳥足〜、お腹膨れたけ〜、値段忘れたけ〜料理美味かったけどよく覚えてないよね(/ω\)夜の営業始まるギリギリまで、楽しい時間過ごさせて頂きました。ありがとうオリゴ糖(/`・ω・)また皆んなで寄らせて頂きます地元の最高なお・も・て・な・しのお店ですよ!ヒミツ(o\u003eД\u003c)b