藤沢の餃子は王将で決まり!
餃子の王将 藤沢駅前店の特徴
藤沢駅前店独自の鶏そぼろ餡掛けご飯が楽しめる、他店にはないメニューです。
古めの店舗が醸し出す懐かしい雰囲気で、リラックスした時間を過ごせます。
餃子はもちろん、何を注文してもハズレなし!でもやっぱり天津飯が好きだなぁ〜!忘れられない中華そばもツルッと美味しい!
餃子2人前とライス大、計¥880をオーダー。毎月送られて来るアプリ会員クーポンで餃子は1人前分無料だから、このメニューを¥533で頂けるのは餃子大好き人間には大変有り難いです。焼き加減は川崎のバリバリでも小田原のユルユルでもない、その中間くらい。優等生的な焼き具合で美味しいです。でも醤油瓶に餃子のタレが入っていたので⭐️は減点!2回目だぞ、滅多にここで食べないのに!
日曜12時、奇跡的な一席だけ空いてました。餃子二人前、油淋鶏、蟹玉、蟹玉小、チャーハン、ビールを2人で食べましたが、本当に幸せ。もう一人前餃子食べれましたが、腹八分のつもりで帰ったら、その日はずっとお腹いっぱいで、何も食べませんでした笑。
初めての1人ディナーで来店しました混雑する平日の19:30頃でしたがすんなりカウンターに座れました。ここはランチでもいつも混んでて人気店ですね。だからこそ言いたい!オペレーション悪すぎ!レジを1人が店内会計もテイクアウト客も対応、まぁ待たす待たす!(他の従業員だれ1人手伝わず)お客を蔑ろにして出来ない事はするべきじゃない。
餃子は美味しかったですが、一階のカウンター席の間隔がかなり狭く見ず知らずのおじさんと肩を寄せ合って食べなければならないのがかなり不快でした。女性は一階カウンター席はお勧めしません。唐揚げは胸肉なので淡白で、下味もほとんどついておらず、塩胡椒をつけてちょうど良いです。チャーハンも味薄めでした。餃子やおかずと合わせるにはちょうど良いかな。
午後3時過ぎで2階席も満席です。この時間にやっている店が少ないせいでしょうか。ニラレバ炒めのごはんセットBを注文しました。税込み561円+418円で計979円です。味は鉄板の王将の味で、とても美味しかったです。
いつも満席。目が回るほど忙しいだろうに、若いスタッフさんたちは元気に働いています。ありがとう。今日も美味かったっす!
テイクアウトを待っている間に店内でキムチとレモンサワーいただきました。とにかくスタッの方が元気で感じがよく気遣いも素晴らしかったです。また利用させてもらいます。
古め店舗でなんだか懐かしい雰囲気。注文は極王天津飯とスゴ辛チキンのジャストサイズ。味は少し濃いめ。(というかこれが王将のデフォルトかな?いつも行く藤が丘が少し薄めでちょうど良い)チキンはサクッと揚がってて美味しい。
| 名前 |
餃子の王将 藤沢駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-50-5724 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~23:00 [土日] 11:30~22:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2071/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事で朝藤沢に来てタクシー乗る時に目について、今日は久しぶりに餃子の王将って決めてました普段あまり食べない天津飯をチョイス、たまごフワフワで美味しかった。