松本駅地下で驚きのソフトクリーム!
信州アルプス市場の特徴
松本駅直結の立地で、観光客にも便利です。
地元農家製のジャムや新鮮な野菜が揃っています。
甘さ控えめで美味しいソフトクリームが200円で楽しめます。
パッケージされたお土産も様々あって目移りしますがそれよりも果物、野菜類が魅力的ですね。見た目に新鮮でほしくなります。【2024.09】
松本駅の地下にあるお土産で高原のソフトクリームをたべることができますコーンだと300円!とてもボリューミーである!この量で300円はお得!味はあっさりでコクは無い。
松本駅の地下街にあるお土産屋さんです。スーパー的な要素もあり、野菜や食品も取り扱っています。冷凍のおやきの販売もしていて種類も豊富です。店内には電子レンジがあるので、加熱していただくこともできます。野沢菜やきのこ類、ワイン、地酒、乳製品など長野県の名品が揃っています。今回は黒姫高原牧場、のむヨーグルトが35%オフだったので、500円で購入することができました。JRポイントも貯める事ができました。現金の他にクレジットカードや、電子マネーの支払いにも対応しています。
長野全域の殆どの主要なお土産が揃っています。駅ビルの上の階にもお土産店がありましたが品揃えは圧倒的にこちらのお店が豊富です。目立たないのですが奥の方には野菜のコーナーもありました。レジではソフトクリームも購入できて脇のテーブルで食べることができます。コーンは300円カップは200円と値段は良心的ながら、まろやかでしっかり濃いミルクのり味わいですがしつこくなく美味しくいただけました。
ソフトクリーム🍦が食べれます🎵コーン、カップと選べますが、カップは、大・小と選べるのが嬉しいですね✨カップ小でも満足🈵😆出来ますよ👌
ソフトクリーム、某コンビニのより安くて(゚Д゚)ウマーミニソフト¥100は充分な大きさがあるので驚異的なお安さ。是非是非!!
観光クーポンが利用できるので、時々買い物をしています。色んな品があり、選ぶのも一苦労。ですが、生鮮食品も休憩時のアイスクリーム等もあるので、寄る価値は十分です。
市内観光地で買えるものが大体揃います。そこ限定と謳われていないものは最後にここで買い揃えると荷物も少なく済むなと思いました。品数も在庫も豊富にあるので見るものが多く、目移りしてしまいます。価格が下がっているものもあるのでレジ前のコーナーなども要チェックです!ラインナップがやや年寄り向けですが、名産品がたくさん揃っているので重宝しました。
ソフトクリーム200円破格の安さで量も大満足、味も優しい甘さで最強です。
名前 |
信州アルプス市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-39-7188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅から直接来れます。お土産、地元の加工品、フルーツ、野菜色々購入できます。今回は、フルーツをいくつか買ってきました。価格は、色々ありましたがお買い得な物、普通なものなど掘り出しもの見つかればラッキーです。