講習会後の美味しさ満点!
松本商工会議所の特徴
隣接の立体駐車場があり、便利に利用できます。
6階の講習室で各種講習会を開催している場所です。
中小事業者の取引に関する悩みに寄り添うサポートが充実しています。
建物に対してトイレが綺麗。
駅から近いし、会議室をお借りするには、便利です。
滅多に行きませんが、隣接の立体駐車場が安くない。
試験やなんかで色々お世話になってます〜
講習会で行ってきました。
12月、6階の講習室を利用しました。二酸化炭素の計測機器が部屋についており、1010を越えるとピピっとなるシステムでした。なので、主催者のかたも忘れずに換気をしたりしてくださり、コロナ対策がしっかりされていました。6階で、換気をすると暖房があるとはいえさすがに寒くなりました。膝掛けがあるといいかなと思いました。あと、乾燥がすごいので、水分は多めに必要です。目薬もあると尚いいです。昔からある場所ですが、リフォーム的な事をしたのでしょうか?トイレ等すごく綺麗でした。
今日は職場の会議!すぐ隣に商工会議所駐車場ビルあるが、有料! 30分150円。
細かい、かゆい所に手が届く丁寧な持てなしです。
中小事業者の皆さまへあなたの抱える取引に関する悩み 独禁法〜下請法※発注書面の不交付………発注を受けるときはいつも口頭※下請代金の支払遅延………代金を支払日に払ってもらえない※下請代金の減額………注文を受けた後に値引きされた※買いたたき………原材料価格の高騰が明らかなのに、一方的に代金を据え置かれた……など下請法違反?かもまずは相談致しましょう。下請法*下請取引の公正化を図り下請事業者の利益を保護するための法律*下請法の対象となる下請取引は①取引の内容と②事業者の資本金(出資金を含んだもの)の両面から定められている。*下請法に違反している親事業者に対しては、勧告‐指導が行われる。勧告の場合、親事業者の会社名等が公表される。*公正取引委員会は、勧告や指導により、親事業者の違反行為をやめさせたり、下請代金の減額分を下請事業者に対して返還させるなどしている。
名前 |
松本商工会議所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

講習会で利用しました。駐車場が無いので、近隣の有料駐車場を利用しました。