一から炊き上げる本格パエリア。
壺屋 松本店の特徴
まつもと市民芸術館近くで、パエリアが美味しいお店です。
本格的なパエリアを炊き上げた料理が楽しめるレストランです。
オーナーの手による古家屋のリファインが魅力の内装です。
パエリア美味しかったです!ムール貝 あさりエビ のレギュラー食材のほかに、貝ひも ひよこ豆 が入っておりあっさり且つ 旨味がしっかり出てました。 スープはソパ デ アホ をチョイス、これまたあっさりだけどコクを感じられた一品でした。次回は、ディナーに伺ってアヒージョをいただきたいです。 ご馳走さまでした。
一から炊き上げるパエリアは本当に美味🥘旨味が凝縮されてて、それを炊き上げた完成形。これのおこげなんて言わずもがな。熱々のニンニクのスープが美味しいのはもちろんだけど、サラダにコールスローが添えられてるのが◎炊き上げ30分表示なんて全く気になりませんでした。看板、内装、食器、ランチタイムを久しぶりに踊らせてもらえるお店でした。女性の感性ってどうしても尊い。箸置きにゾッコンです。これがランチでいただけるなんて、、、ご馳走様でした。
このレストランのタパスは本物のスペインの味をしっかりと再現しており、どの料理も美味しかったです。特に、ガンバスアヒージョとイベリコハムは絶品でした。店内の雰囲気も暖かく、スタッフの対応も丁寧。本格的なスペイン料理を楽しみたい方には、ぜひおすすめのお店です。
古家屋をオーナーの手によりリファインされた雰囲気は、食事が楽しくいただけました。トイレ🚻の雰囲気は、合格ではないでしょうか。スペイン料理をランチで楽しみました。モチ美味しく、食後のコー匕ーも=かつて訪れた懐かしさに浸りました。また訪れたいと‥駅に向かいました。
ずっと行きたかったお店。大好きなにんにくのスープをいただけて大満足。今度は夜に伺いたいです。
パエリヤコースをいただきました。デザートのプリンが気になる。また、行ってみよう。
偶然立ち寄ったが、私好みの店でうれしかった。音楽が控えめに流れ、ちょうどいい落ち着く暗さだ。料理の味は優しく上品でいい。酒類もそれなりに揃っている。
内装の雰囲気が、ヨーロッパの古い料理店の感じでとても良かったです。盛り付けやお皿もヨーロッパにトリップした気分になれます。
路地をチャリチャリしていて可愛い看板と暖かい雰囲気に惹かれてお店に。山のイメージの松本でスペイン料理!シェフのお父さんのお話しも娘さんが書かれたお店のhistoryのお便りも素敵でした。美味しいパエリアに出会えました嬉しい松本の旅となりました!
名前 |
壺屋 松本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-88-5212 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まつもと市民芸術館で観劇のため、近くでランチのできるお店を探していて見つけました。落ち着いた内外装やオリジナルの食器、控えめな音量のBGMなど、どれも美意識が高く、料理や飲み物もとても美味しかったです。時間に余裕があったので30分くらいかかるというパエリアを注文してみましたが、漂ってくる香りだけで幸せな気分になりました。お気に入りに追加です。