古民家で楽しむ静かな珈琲タイム。
かうひいや3番地の特徴
古民家をリノベーションした店内で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
レコードから流れるクラシックやジャズが、心地良い時間を演出してくれます。
3番地ブレンドのコーヒーは絶品で、季節感のあるケーキも楽しめます。
ゆっくり過ごしたい人におすすめのお店だと思います。が、席が少ないからそれも難しいのかも。コーヒーはアメリカンの次に濃いものを選びましたが、お菓子と一緒では物足りないと感じる薄さでした。
街ぶらして見つけた喫茶店です。古民家風ではなく、とにかく懐かしさを感じさせる喫茶店です。静かな空間おいしいコーヒー時間が止まったような錯覚でとてもリラックスできました。
夏の終わり頃、ステキな古民家リノベカフェに行ってきました。松本市の風情あふれる中町通りからちょっと逸れた場所にあります。外観も店内も古民家の良さを活かし、裸電球のオレンジ色と、東西の窓から入るの外光で、多少暗い感じが落ち着きと寛ぎを演出。ちなみに、この日はレコードでジャズがしっとりと流れていました。テーブルは昔の足踏みミシンを改造した?もの。天井は低く、家具も年季の入ったものばかり。昔の建物や家具って、大事に長く使うほどに違う価値を生み出しますね。こういうリノベ古民家に住みたいなぁと思いました。今回いただいたものは、【チーズケーキ(400)】【チョコレートケーキ(400)】【アイスコーヒー(600)】【アイスティー(600)】ケーキはいずれも手作りですかね。この日のケーキ類はちょっとやわやわであっさり目でしたが、許容範囲の甘さや酸味でした。他の方からの情報によると、どうやらこのお店はコーヒーのファンが多いそうなので、HOTコーヒーもトライしてみたいと思いました。アイスティーは、ミントが効いた爽やかな味わいでしたが、ミント強すぎ?ほぼミントティーでした。雰囲気重視の素敵な古民家リノベカフェ。静かにゆったりと過ごしたい時にオススメです。
松本でコーヒー店を見つけていたのですが、生憎水曜日で休みのところが多く、たまたま見つけたのがこちらのお店です。古い民家のような佇まい。入り口を入ると、中も民家そのままな感じで、靴で入っていいかどうか躊躇しました(そのまま入って良いことが分かりました)。外も黒塗りでしたが中も黒塗り。照明はレトロな感じのデザイン。雰囲気かなり昭和ですが、かえってそれで落ち着きました。古いレコードプレーヤーとCDプレーヤーが重ねて置いてあり、私が入ると何かのCDをかけてくださいました。ジャンルはよく分かりません😅飲み物は「3番地レギュラーブレンド(税込500円)」を頼みました。4種類あるコーヒーメニューの中で2番目に苦いやつです。1番苦いのはデミタスとのことでパスしました。味は深い苦味で私好み!美味しいです。メニューにはケーキ(税込400円)も2種類書いてありましたよ。店内には本棚もあり、その中にはサイズの小さな図鑑もありました。コーヒー飲みながらゆっくり時を過ごすのも良いですよね。トイレは入る前にドア左側にスイッチがあります。使ったら消しましょう。とてもいい時間が過ごせました。
【静寂】レコードから流れるクラッシックを聞きながら…美味しい珈琲をいただくガヤガヤおしゃべりはそぐわないと思います。ファミレスや人気で行列が絶えないお店とは違うので、クラッシックがお好きな方、本を読まれる方、物思いに耽る方、古い物が好きな方にはこの上ないお店です。ケーキも洋酒が入った大人なお味です。年配なご主人がお一人でされてます。お客さんが続くとすぐに提供は難しいので、時間に余裕のある方の方が良いかと思われます。
一方通行の道にある目立たない古民家カフェ。外見は普通の民家ですが、店内は天井張りが外され梁が剥き出しで低い昔ながらの日本建築、薄暗い中にユッタリと音楽が流れていて落ちついた雰囲気。ネルドリップが売りのコーヒー、季節のケーキ(リキュール使用)、チーズケーキなどもあります。学生カップルから年配の一人客まで、幅広い客層ですが、それほど混雑していない隠れ家的なカフェです。
長野県松本市の喫茶店☕️中町商店街から1歩それた場所にあるコーヒー屋さん👍古民家を改装した店舗、雰囲気出してる。☕️とカフェオレ、グレープフルーツのロールケーキを注文😀コーヒーは程よい苦味☕️クリームとグレープフルーツって合うんですね❗️初体験でした😁音楽が流れる落ち着く空間。コロナも手伝い席の感覚も広い。癒されるお店です👍
【1人カフェ向き/ちょい高いが美味しい/薄暗い味のある雰囲気が良い】●混雑状況古民家リノベカフェです。年配のマスターがお一人で運営されていました。祝日に伺いましたが、観光客が多い通りからさらに奥に入った場所にあるためかお茶の時間帯に行きましたが席は空いていました。●飲み物と食べ物についてアイスティーとチーズケーキを頼みましたがどちらもとてもおいしかったです!アイスティーはミント風味がなんとも言えない美味しさ。チーズケーキもグレープフルーツの果肉が入っていて新鮮な食感でした。●店内についてレコードが流れています。BGMにしてはやや大きいかもしれません。またあまり日が差し込まないつくりで、照明も柔らかいので、勉強や静かな読書をされたい方には不向きかもしれません。ただぼんやりされたい方や、静かに雰囲気を楽しみながらお話しされたい方にはうってつけだと思います。
コーヒーの味はもちろん、家具、照明、音楽と雰囲気も良く、癒されました。登山の帰りに松本を歩いていて、たまたま見つけたお店ですが、入ってよかった!また来ます。
| 名前 |
かうひいや3番地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-33-2887 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても素敵な雰囲気で、ケーキもコーヒーも美味しかったです♪