昭和の雰囲気漂うスコーンカフェ。
栞日の特徴
昭和の雰囲気が漂う高橋ラジオ商会のリノベーションカフェです。
アートな空間で楽しむ、スコーンやあんバタートーストが美味しいです。
インスタ映えする素敵な雰囲気があり、写真撮影に最適です。
スコーンがとっても美味しいです。店員さんの接客も単純に食事を済ませるだけなら特に問題はないです。ただ、混雑時の席案内が…。2階席があるとご案内していただけるのは良いのですが、恐らく店員の方も2階の座席の埋まり具合を把握しておらず、案内されたものの席がなく座れずに帰っていくお客さんを数組見かけました。階段も急勾配なので、この辺りが改善してくれるとなお良いかなと思います。
祝日の10時前に伺いました。レジで会計を済ませて2階へ。たくさんの本が並んでいて、テーブルや椅子、ソファも素敵でした。私は座面にミナペルホネンの生地を使った椅子にしました☺️その後すぐに満席になったので座れてよかったです。メイプルナッツのスコーン、とても美味しかったです!私好みの外ザクザク系でした。ドーナツは懐かしい味。アイスティーは味が薄かったかな…。階段が急なので降りる時はちょっと怖かったです😨でもお店の雰囲気とても好きです。また松本に来たら行きたいな。
松本市内にあるカフェ。1階は自然光が入る、明るくあたたかみのある雰囲気、2階は書籍がたくさん並ぶ屋根裏的な雰囲気。私は暗いお店が苦手なので、1階が気に入りました。この日は土曜日の15時頃に伺いましたが、混んでいたのでスコーンだけ購入。ショーケースに並んでいる様子ですらかわいくて美味しそう。320円(税抜)~です。
お店の外観は昭和な雰囲気の電気屋さん。店内は本とカフェで雑多なようでおしゃれな感じで妙に落ち着きます。松本に行ったら、毎回行きたいお店です。コーヒーもそうですが、トースト、スコーン、ガレットどれも美味しいですね。
素敵なブックカフェ兼雑貨屋さん。落ち着いて読める場所。美味しいコーヒーとアップルスコーン?とても美味しかったです❤地元に欲しい憩いの場❤
旅行ガイドブックや松本市内ホテルで頂いた「松本はしごマップ」に掲載のため松本市深志3丁目にある栞日(しおりび)へ平日午前8:30過ぎに一人で行ってみました♪場所はJR松本駅お城口から「あがたの森通り」をまっすぐ約800mの右側にあり、「高橋ラジオ商会」の看板の所で驚きました(^_^;)以前この店舗は「高橋ラジオ商会」で、それをリノベーションしたのでしょう。お店入口の下の方や窓ガラスには目指す「栞日」と書かれていて安心します♪1階店内はかなり素敵で、色んな本も置かれ、アップライトピアノや機械もあります♪1階は広い空間でありながら2人用席と4人用席のみと、ゆとりのある部屋でした。店内BGMは静かにゆったりとほっこりするようなギターポップスが流れていましたね♪このお店は1階奥のカウンターでまず注文して支払う形式でした♪2階にも席があるとのことで2階でとお願いします。レジ横にあるメニューを見て注文します♪7時〜11時のモーニングは食べ物とドリンクでドリンクが300円引きになるとのことでしたね♪11時〜20時は100円引きとなるようです。食べ物はトースト系が350円税込〜500円税込と、スコーン系300円税込〜350円税込みがあり、ハチミツチーズトースト500円税込を選びました♪ドリンクはコーヒー系と紅茶系があり、ホットコーヒーLIGHTで東ティモール500円税込を選びました♪コーヒーDEEPはブレンドとなります。300円引きとなり合計700円税込でしたね♪支払いはクレジットカードや交通系電子マネー等が利用可能で、paypayなどQRコード系は利用不可でしたのでクレジットカードで支払いました♪電子マネーを利用できるのは楽で良いです♪そしてハシゴのように下が見える木の階段で2階に上がると、右側に白黒の素敵な絵が飾られた小部屋があり、そして左側奥にはたくさん本やバッグなどが置かれた部屋があり、そこで食事ができます♪かなり素敵な部屋で、それらこだわりの本を購入することができましたね♪席は窓側に2人用が2席、ゴージャスなソファがある3人席が1つ、2人用丸テーブルが1席でしたね♪最初は窓側に座りますが、午前中は窓側は直射日光のため丸テーブルに途中で移動しました♪そしてハチミツチーズトーストが運ばれますが、ハチミツとナチュラルチーズがトーストの上でトロトロでこれは明らかに美味そうです!これは見た目からヤバイっすね!とろとろハチミツがこぼれないように気をつけながら頂きますが、トーストがふんわりサクッと良い歯ごたえでとろとろチーズと甘いハチミツがミックスで絶品でした♪軽く黒胡椒も振りかけられていましたね♪これは美味しかった♪そしてコーヒーは和風陶器というのも洒落ていて、そして酸味を感じるコクがあるかなり美味しいコーヒーでした♪大満足でしたね♪栞日は、静かにBGMが流れる中、ゆったりと気持ち良い空間で、絶品トーストや美味しいコーヒーを朝から頂けとてもオススメです!
「高橋ラジオ商会」遠目に見ると、いや、近くにくるまでここがカフェと気がつかないのではないかしら??古ぼけたラジオ商会、中を覗くとビックリ!ちょっとマニアックな本がいっぱい!そして2階に上がると、そんなマニアックな本に囲まれてお食事出来るカフェスペース。めちゃオシャレです✨座席数は多くありません。とにかく壁一面に張り付けられた古い棚、その棚いっぱいに並べられた普通の本屋さんになさそうな癖強めな本!!眺めているだけでも楽しい😆✨いや、とにかく都会のブックカフェのようなオシャレーな場所ではないかもしれませんが、本好きな方、松本イチ映えるカフェを探している方には絶対ハマります!スコーンや焼き菓子は余裕ありそうですが、ランチは早めに行かないと売り切れちゃうみたいなのでご注意を。駐車場はほとんど無いようでしたので、来店するなら松本駅から自転車かウォーキングがてら歩いてみては?お天気良ければ、てくてくお散歩に良い距離ですよ☺️
空間演出が素敵な雰囲気のあるお店でした。お店のキャパとスタッフの数が比例していないのか、オペレーションに少し感じる部分もありましたが、座ってしまえばとても落ち着く空間でした。コーヒーやケーキも美味しく人気の理由がよくわかります。
スコーンいただきに行きました。当日はもちろんざっくざくだけど、テイクアウトして翌日に食べてもまだザクザク🤎メープルの風味もして美味しかったです!割ってみると断層になっているのがよくわかる完成度の高いスコーン!クリームは多分、クロテッドクリームではないと思います(間違っていたらすみません)クロテッドクリームと生クリームの中間みたいな感じがしました。スコーン甘さは控えめでくどくないので、コーヒ苦手な人は気合入れてコーヒーにしなくても大丈夫だと思います。私は紅茶にしました!でもきっとコーヒーも美味しいんだろうなぁ...🤔雰囲気もめっちゃよくて、おしゃれで...。なんか宿題とかもはかどりそうだったです笑。
| 名前 |
栞日 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-50-5967 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アイスコーヒーのライトは飲みやすくて暑い日に良かったです。雰囲気も素敵で静かなので読書が捗りました。ただ空調が9:00からのようでそれまでちょっと暑く汗ばんでしまいました。