松本の演劇文化を感じる劇場。
上土劇場(旧ピカデリーホール)の特徴
地元松本市の演劇文化が息づく貸しホールです。
昔の映画館を改装した、ノスタルジックな雰囲気が魅力です。
映画サヨナラまでの30分のロケ地としても知られています。
全体的に古い建物ですが心配していた御手洗は新しめ。和式洋式両方あり、使用に不自由はなかったです。客席の椅子はちょっと硬くて痛かったけど許容範囲です。貴重な街中の小規模舞台なので長く続いて欲しいなー。
歴史を語る通りの代表格ですね~✌️
とても雰囲気のある劇場ですね音響はやや最近のライブハウスに劣りますが、雰囲気は勝ってる。
下町の片隅にある、元映画館を改装した貸しホール。地元で育った演劇人たちがほぼ手作りで改装し、街のあちこちから譲り受けた機材で劇場としてスタートした経緯がある。現在では、週末を中心に市内外の演劇やパフォーマンス使用以外にも、地元のイベントや会合など幅広い用途で親しまれています。
色んな公演等開催されている近くに駐車場もあり便利。
市内のノスタルジックな建物感じの劇場です。昔はこちらで映画鑑賞しました。
映画「サヨナラまでの30分」のロケ地です。どこか懐かしい佇まいの劇場です。今にも颯太やアキが現れそうな気がしました。2020.08.13.
昔映画館だったんですって!趣のある劇場。
初めて来たのに、何故か懐かしさを感じました。雰囲気が好きです。また機会があれば訪ねたいです。
| 名前 |
上土劇場(旧ピカデリーホール) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-32-0088 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の演劇、演芸場として中心的な場所です。県内外から多くの人が、集います。