ナイアガラぶどうが豊富!
JA松本ハイランド 新鮮市場ききょうの特徴
塩尻産の豊富な種類のぶどうは、特にミックスが人気です。
地場産の新鮮な野菜や美味しいワインが楽しめる場所です。
旬のイチゴや朝採れ野菜が驚くほど安く手に入ります。
10月頭にぶどうと梨を買うために寄りました。シャインマスカット、巨峰、クイーンニーナ、ルージュなど、マイナーなもの含めて15種類くらいあり、値段もお手頃でした。
ぶどうの種類が多く、他県から来る方にはとても安いです。お土産用にも箱で買えばとてもお得です。
連休中は開店前からお客さんが並んでいたらしい。でも生産者の方が入れ替わりで🍇出品してるから品薄となるのとは無いと思います。シャインマスカット、ナガノパープルなどの高級ブドウ🍇が数多く並んでいました。ワイン🍷地場野菜、ブドウジュースも売られていた。店内の通路は狭く客同士が譲り合うながら歩く状態なので落ち着いて買うことが難しい。宅配便の受付では店員さんが椅子に座り、お客さんが椅子も無く中腰で注文表を書いていた📝
名産のアスパラを買いたくて寄りました。観光客用の直売所なので、値段は少し高めかもしれません。15時くらいでもアスパラが残っていたので、どうしてもアスパラが買いたい時に寄ってみるとあるかもしれないです。ここで買うなら、意外と西友もオススメです。
塩尻ワインの品揃えは豊富ですが、小さなお店の為、農産物は種類、量共少ないです。ただ放し飼いの濃厚な生卵はおすすめです。
塩尻産の白菜が欲しかったので買いに行きました~!ちなみに塩尻一帯にあるワイナリーのワインやジュースも全て揃ってます。あとぶどう畑農家さんが作ったジュースもあり欲しい物がありすぎて困りました。
昔の記憶をたよりに歯科大の近くに塩尻の農家さんが出荷している美味しいワインの直売所があったよな~って思いだし行ってみましたあれ?閉店? 道の逆側にと思ったらJA松本ハイランドききょうの直売所がありましたその頃のワインは、辞めてしまったらしいのですが、地元のコンコードを使った美味しいワインを買えました。しかも一升瓶です。たっぷり飲めるなあ😃辛さと甘さのちょうど中間で美味しいです🎵
ここも秋は定番で訪れます。いつも10月中から後半ですが、その時期は葡萄の香り充満で感動します。葡萄の種類も多く、フレッシュな葡萄がお手頃価格です。ワインも、ワインに使う品種の葡萄も売ってます。生のナイヤガラの香りはすごくいい香りですよー。
ワインの街 の美味しいフルーツ、野菜が買えるファーマーズマーケット。初夏〜秋のフルーツは最高ブドウ畑に囲まれた地域にあるファーマーズマーケット。ワインの地域だけあって、ブドウが美味しいので購入してほしい🍇また、日本一の出荷量の信州レタスですが、ここの周辺はレタスで有名で、パリパリな朝どれレタスがゲットできます🥬 朝取れコーンは甘さ格別🌽それ以外にも、各種野菜、フルーツが買えるので近くに寄る際は寄ることをオススメ。注意点は、週末は旅行シーズンは人が多かったり駐車場がいっぱい。時間をズラすか、余裕がある計画をする方がいい。
名前 |
JA松本ハイランド 新鮮市場ききょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-52-1965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ぶどうの種類がとても豊富です、ミックスもあるので買いやすい。