生地の宝、鮮魚と自家製干物。
嶋倉鮮魚店の特徴
旬の海の幸を取り扱う、プロ目利きの鮮魚店です。
自家製干物が驚くほど美味しく、多くの人に愛されています。
毎朝競り落とした新鮮な魚が並び、選ぶ楽しさもあります。
50年前に、店の前の吉川宅に世話成った横浜の者ですが、懐かしい、魚屋さん。店先で、焼く魚が食べたくなりました。
プロの目利きのお店です。埼玉からでも行きます。全てが美味しいそれでいて安価です。完璧。
すごい!こんな魚屋さんが、日本中に欲しい!鮮魚焼き魚煮魚干物蟹貝類美味旨味。
時期の美味しい海の幸を取り扱うお店です調理方法も分かりやすく丁寧に教えてくださいました生地でお魚と言ったらこちらのお店。
鮮魚はもちろんですが、自家製干物が悶絶⭐️⭐️⭐️お店にはjazzがBGMで流れてます♬
土曜にちょくちょく行ってます。この時期、魚が少ないのですが、店先に干してあるイワシを買いました。7匹200円。ごはんのお供にちょうどいいんだよね。
富山県で一番良い鮮魚店かと。食べたいものが欲しい人には向きませんが、今良いものを食べたい人にはオススメです。分かっていただける人のみ、行ってください。
港町の鮮魚店、毎朝地元の市場で競り落としてきた新鮮な🐟魚が並びます、刺身に焼き魚・手作り惣菜…煮付けが美味しくてついつい買っちゃうッス🐷💦生地地区のメインストリートにあるんですが、お隣に同業のライバル店が存在。
魚のたて焼き。
名前 |
嶋倉鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-56-8134 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔は(2.3年前)、焼き魚も刺身も美味しかったですが…今は…………大したことない。