浦河の海と春ウニ、絶品和食!
ホテル浦河インの特徴
本格的な和食の朝食が楽しめ、特に旬の魚料理が絶品です。
窓から海岸が見え、ロケーションが素晴らしいお部屋も魅力的です。
清掃が行き届き、内装はフランスのホテルを思わせ、快適に過ごせます。
朝食が本格和食で素晴らしいです。アラ汁一つにしても丁寧に作られているのがわかります。久々にランチ頂きました。豚の生姜焼き頂きました。タレがとてもまろやかでしょっぱ過ぎず美味しかったです。席もゆったりしているので癒されました。
朝食付きのプランで宿泊しました。周りの雰囲気からするととてもキチンとしたサービスのホテルです。少し古いですが清潔感のある室内です。朝食もとても美味しく、夕食も食べたかったです✨
2024年7月27日(土)に宿泊しました。キレイなホテルでした。朝食が上品な味付けで美味しかったです。
建物を見た時にあまり期待できないな、と思ったのですが、(失礼致しました笑)良い意味で裏切られました。まず、フロントの方、とても好感が持てる接客をして頂き和みました。そして部屋ですが、リニューアルしてあるようですべてが綺麗で気持ち良く過ごせました。デラックスツインで広々。窓からは太平洋が見え、昆布漁が始まったばかりのようで、昆布を干しているのも見えました。素泊まりだったので食事はしていませんが、オーナーさんが元漁師さんのようなので美味しい食事を提供してくれそうです。チェックアウトの時も、鍵を返却ボックスに入れて完了なのに朝食会場で忙しい中、丁寧にお見送りして頂きました。接客も良く部屋も綺麗、お薦めです。でも、ただ1点……無料のミネラルウォーターを頂けるホテルが多い中、220円で販売していたのには目が点になりました。
喫煙の部屋しか空いてなかったですが、消臭してもらい、臭いは気にならなかったです。満室で観光客よりも仕事の方が多いようでした。2食付で宿泊、魚中心のメニューで美味しかったです。唐揚げとか肉系が少しあると最高なのですが。
ビジネスで宿泊しました。浦河のホテルというだけで選択肢は限られるかと思うのですが、こちらのホテルは割とリーズナブルなビジネス利用ができる価格帯です。確かに作りは古いのは否めないですが、他の方も書かれているように、清潔感にはかなり気を遣われているように思います。また、古めのホテルで良くある「水回り設備の古さ」もなく、最新のウォシュレット、新しめのカランです。部屋内にも、ヤコブセンの電話もありますし、絵画などを飾ってくれるちょっとした歓迎も有ります。窓からは、一面に太平洋が見え、良かったです。朝食は、ビュッフェとかではなく、完全メニュー指定の定食で、これは好き好きがあるかな。私が頂いた日は肉はなく、ヘルシーなお魚メニューで、メインはニシンの香草焼き?でした。美味しかったです。何よりも、出張族としてはシャワーカーテンからカビ臭がしないのが、大変好感を持てました(大手チェーン系ホテルでも、ここが一番清潔を感じるポイントかなーと思ってます)
部屋は普通トイレバスはキレイてした。
初めて、浦河町に行き、葬儀に行く為急きょの利用でしたが、丁寧な対応でよかったです。朝食が洋食もあるとよかったです。
トイレ浴室がリフォームされてました。他のレビュワーも触れていますが、海側だと海が見えます。しかしながら、窓は狭く景色を楽しむための部屋ではありません。館内はwi-fi がとんでおり、速度も充分です。朝食は和食が用意されており、少ししょっぱいですが、とても美味しいです。レストランのピアロードスペシャルというパスタがおススメです。
名前 |
ホテル浦河イン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-22-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

申し分ありません。スマホが壊れ、誰とも連絡がとれず、地図もなく、途方に暮れたとき、スタッフが親身になって手伝ってくれました。素朴で暖かいホテルです。