富山で楽しむ!
四方蒲鉾(株)の特徴
毎月末土曜日のみ販売される、蒸かしたてのヤワラカが魅力的です。
旅行中に寄った方にも好評の、美味しい蒲鉾の直売所です。
たまたま見つけた方々が絶賛する、やわらかい蒲鉾が自慢です。
県外からの観光で通りがかりに立ち寄りました。お店は大きくありませんが、大きな鯛の贈答用(?)のかまぼこ、キャラクターや好きな絵をかまぼこに書くことができるものを見るのは興味深く、いろんなかまぼこが販売されていて富山に来た感が満載でした。自転車だったので、小さな蒲鉾が入ったものを1つしか購入せず恐縮だったのですが、お箸をつけてくれてとても親切!次回はがっつりいろんなかまぼこを買いに再訪したいと思います。磯部揚げの小さな蒲鉾は、びっくりの美味しさ!ほんのり暖かくて、柔らかくほどよい甘味、あっという間に食べてしまいました。蒲鉾ってこんなにおいしかったでしょうか!?
今、お歳暮を県外に送って来たところです。地元では結構知られていて、美味しいと思います。特にお勧めは、しぐれ・やわらか。皆さんも゙試してみて下さい。
バラエティー詰め合わせを、お友達に送りました。賞味期限が長いので、遠くでも安心です。自宅用にも色々購入しました。揚げかまぼこも、美味しかったです。お酒のつまみになります。真似してみようと思います。富山に行ったときは、また伺いますね。
#富山を余すこと無く堪能#糸庄のもつ煮込みうどんにも乗ってた蒲鉾#四方蒲鉾#富山県富山市四方626#蒲鉾を買うならここ#富山 #新湊きっときと市場に行く手前 #富山好き #富山にハマりそう #今までなんで富山に行かなかったんだろう #人気店 #富山グルメ #富山名物 #富山名物が買えるお店 #ヒンナヒンナ #aha
美味しい蒲鉾直売所です。お土産用の紙袋は購入が必要です。
旅行中にたまたま通りかかり、毎月末土曜日のイベントの作りたてのかまぼこを食べられました。初めて柔らかくて温かいかまぼこをいただきましたが、非常に美味しかったです! つみれ汁も振る舞っていただき、ありがとうございました! お土産で購入したかまぼこも美味しくいただいてます^^
毎月末土曜日に、蒸かしたてのヤワラカが販売されます❢とっても美味しいです!毎月末土曜日楽しみにしています😄
とても美味いです。おすすめします!
やわらかの蒲鉾が美味しいですよ!色々の種類があるけど…どの蒲鉾よりも、やわらかは最高です。
| 名前 |
四方蒲鉾(株) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-435-1131 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海の方に行く時に毎回前を通っていて気になっていました総曲輪のじばもんやの前で、こちらの店がヒラ天を売っていて購入して食べてみましたが、とても美味しかったです直売所はこちらと書かれているのですが、屋根ありの工場の中に駐車場があるためなかなか入るのに覚悟が入ります…入ったら何か買わないとなぁ…というプレッシャーに打ち勝つことができたら、いずれ直売所も行ってみたいと思います。