旬の地魚を大満喫、富山湾鮨!
寿司竹の特徴
地元の旬を味わえるおまかせ地物ランチが魅力的です。
天然のいけすから手に入れた珍しい魚の握りも楽しめます。
漫画酒のほそみちにも登場した歴史あるお寿司屋さんです。
マスターと話しながら飲む!感じでたまに行きます。美味しいですよ。
富山湾寿司を食べました!ネタ+雰囲気の金額っていうのもあるだろうけど、リーズナブルではないかな(笑)でも、美味しかったです!
大将おまかせ地物ランチいただきました。魚の鮮度、しゃりの味付け最高でした。魚の味噌汁もお出しが出て美味しかったです。大将も気さくな方で楽しかった。又、行きます。
まずは地魚握りを食べて、その後は大将にお任せで旬のネタを握ってもらう。私はいつもこの流れ。あとは大将との楽しい会話のやり取りで、きっと最高のすしざんまい気分になれるはずです。ぜひ訪れてみて下さい。
美味いけど高すぎ。
すし竹さんの地魚の握りは最高です。追加で地物を三品追加してしまいました。
漫画の酒のほそみちにも登場したお寿司屋さん刺身とお寿司とお酒結構飲んでも六千円ぐらいであがったな富山湾では800種の魚があがるそうで店主曰く目の前に天然のいけすがある寿司店その日の入荷によっては珍しい魚の握りも食べられる当日はシイラの握りをいただきました白エビの昆布締め握りは定番かな地魚寿司握りの盛りには入ってますただ地方のお寿司屋さんに共通する問題で後継者はいないそう店主はまだまだお元気だけど近くに来たら立ち寄ったほうがいいよ。
地元の美味しいものが食べられます。美味しい日本酒があれば最高なんですがね。
地物をお任せで、たらふく食べて大満足。特に白エビとかわはぎ肝添え。
名前 |
寿司竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-437-079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富山湾鮨のテイクアウトしましたとても美味しかったまってる間に店主さんとお話も楽しかった。