藤沢の静寂、広々お風呂体験。
EN HOTEL Fujisawa(エンホテル藤沢)の特徴
お風呂が広くて最新式のシャワーで、癒しの空間が楽しめる。
リノベーションされたおしゃれな内装が魅力的で快適な滞在を提供。
藤沢駅から徒歩数分、静かで落ち着いた環境に位置している。
ホテルの方が親切で部屋も綺麗で良かったです。前回宿泊して良かったのでまた来ました。
ツインに泊まった。ユニットバスでなく、浴槽がかなり大きいのが良い。駐車場はないが近隣にあるコインパーキングが24時間1200円上限なので、チェックインがそんなに早くなければ翌日も停めっぱなしで江ノ電で遊びに行ける。窓から隣のマンションのベランダが近い。こちらは1日のことだからどうと言うこともないが、マンションの人は嫌だろうな。部屋に備え付けのスリッパがどちらも小さくこんなスリッパを履ける大人の男がいるのだろうかと訝しんだ。まぁこれはビジネスホテルあるあるだ。あと、エアコンを切っても換気の音が結構うるさい。神経質な人は寝られないかも。とはいえ、総合的に値段に対して満足なホテルだった。次も必ず選択肢に上がる。
藤沢駅からやや離れていますが、大きな荷物なければ徒歩で大丈夫。近くにコンビニ、レストランもあり便利です。セパレートのバスタブあり、良き。外国人利用者多いかな。コーヒーもラウンジにサーブあります。仕事用デスクが部屋に無いので、ラウンジを利用。
安くて綺麗でビジネスホテルに比べると部屋は広いです。フロントの対応も良く、アメニティもウェルカムドリンクも充実してます。駐車場は横のコインパーキングです。
狭いけど寝るだけのお部屋と思ってましたので予想通りです。ただ、洗面台が汚れていて排水溝の臭いがきつかったです。場所は駅周辺から離れていて結構歩きました。まあ、周りは落ち着いた場所です。ただ、夜中に入ってきた人の声が部屋の中まで丸聞こえでした。
30年ほど前、藤沢ホテルだった時に1階にあったフレンチに行ったきりで、経営が変わってからは初めて。フレンチレストランはラウンジに変わっており、かなりビジネスホテル寄りになった印象。スパスペースの付いた、洋室スイートを利用。入り口には広めの石造りの三和土があり、靴を脱いだり履いたりもスムーズ。お部屋はかなり広く、140センチ幅のダブルベッドが2台ゆったり置かれており、スパスペースもやたら広い。スパというより、布団を敷けばかなりの人数で利用できそうな印象。洗面所も陶器のボウルが2つありゆったりしていた。お風呂も広めで浴槽もゆったり、流行りの様々な機能があるシャワー付き。お部屋はとても寛げた。スタッフの方も穏やかで親切。朝ごはんの和食、お味噌汁のお椀が白いプラスティックだったのだけが病院か給食みたいな感じだったが、あとは満足。目の前の境川べりの桜が咲くこれからの季節はホテルからもお花が楽しめそう。
自分でいうのもアレですが…そこそこの常連です。子供たちの休みが合えば利用させて頂いてます。こちらに宿泊して駅方面の【300楽】で食事するのが楽しみです。ホテルは清潔感もあり、フロントスタッフさんたちの対応も素敵です。アメニティも充実しているので不便は感じられません。冷蔵庫だけは一番強い設定にしてもぜんぜん冷えませんww子供たちはカプセル付の部屋が大好きで“秘密基地”感覚で楽しんでます。ホテル隣の駐車場は以前1,200円だったのが、一気に値上がりしたので少し離れた場所を利用していましたが、先日行った時は1
藤沢駅から徒歩10分弱。専用の駐車場はなし、となりのコインパーキングが24時間まで1
立派なホテルですベッドルーム洋室にしては珍しく靴脱場有りなのは良かった部屋の照度も暗くなく、悪くない。この手のホテルは大体暗いのでサービスは、レンジがフロア毎に有っても良いかと一回にフリーの紅茶があるのは、説明なく、見られていて行きにくく場所は住宅街で、何だかなぁって場所です駐車場は有っても良いのでは?有料が隣りにあるけど、サービスの悪さはこれ他があるなら、別のトコが良いなぁ。
名前 |
EN HOTEL Fujisawa(エンホテル藤沢) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-28-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お風呂付きの部屋にしました。とても綺麗でスタッフさん達も対応が良く、楽しく過ごせました。