地物の魚と中トロが魅力。
やぐら鮨の特徴
地元らしい寿司屋で新鮮なネタが楽しめる、立山の日本酒もおすすめです。
アナゴ大根おろし添えやシロエビなど、味わい深い料理が揃っています。
寡黙な大将の確かな腕前が光る、清潔で明るいお店です。
一言でいうと平均点なお店ですかね。(笑)
二人でお造り2、焼物2(アナゴ大根おろし添え)、握り2、酒(ハイボール3、生ビール1、立山1合、立山の雨晴1合+α)で¥17
中トロがよかったです〜、あと日本酒!香箱カニもいただけました。
急に入ったお店だけど、とても丁寧に接客していただき有難かったです。お寿司も地元富山のネタを使った美味しいお寿司でした。
メニューが無くて、値段もわからない、寡黙な店主なので頼みにくかったです。壁に貼ってある中から頼みました。イカと穴子は硬く感じ、アジ、ブリはネタが大きく美味しかったです。2巻ずつ出てきてましたが、かんぴょう巻、マグロ、玉子、アジとブリはおかわりしましたがビール含めて5000円いかなかったので、コスパはきっと良いのだと思います。が、もう行かないと思います。
この地区内ではなぜかネタが新鮮です。サービスと接客は今一ですがヒラメとトロは別格です❗
お気軽に利用できます。
お寿司もお刺身もおいしいのですが、大将が体調悪そうに咳されてたのが気になりました。
地物の魚が食べられ、清潔で明るく良いお店でした。白海老美味しかったです。
| 名前 |
やぐら鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-441-0536 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
値段が分からないので先に予算を伝えました。味は良かったし、大将もこちらから話しかけたら普通に話してくれました。また機会があれば寄ろうと思いました。