富山ブラックラーメンと楽しい図書館。
CiC(シック)の特徴
富山駅前から地下道でアクセスが便利な商業施設です。
地下1階には美味しいブラックラーメン店麺屋いろはがあります。
21時まで開いている図書館やこども広場が利用できる環境です。
1階は化粧品やお土産店、2階は眼科やエステ、サイゼリア、3階は市役所、勉強スペース、4階は未就学児が遊べる広場(車で来た場合1時間無料券が貰えます)図書館があります。エレベーターとエスカレーターありますがエレベーターの場所は分かりにくい所にあります。また提携先駐車場はスペースが狭くベビーカーを出す際はかなりきつい場所です。横との幅がほぼ無いです。ドアミラーは必ず閉じないとキツイです。また登りの車と降りる車がカーブで出会うと動きづらいです。駐車するだけでも渋滞起こります。お子様連れはご注意を。
図書館が21時まで日曜日に開いていて有り難かったです。夜行バスが23時過ぎの出版でした。美術館や観光施設が閉まってからの夕方以降、飲食店のはしごにも限界があります。一階にはゆったりとしたスペースに充実したお土産屋さんがあり、地下にはDAISOもあります。図書館では富山に関する資料を複数じっくり閲覧し、今回の富山旅復習ができました。
地下のブラックラーメン店を利用させて頂きました。本場のブラックラーメンと違って、さほど塩辛くなく食べやすいです。過去、ネフローゼ持ちにはちょっと安心。
地下1階の「麺屋いろは」は美味しかったし、1階の土産物屋もひと通りのものはありました。鱒寿司の店舗の案内も掲示されていて、それを見て鱒寿司を買いに行けました。上の階へは行ってません。
駅近くにあって通いやすいです。美眉スタイリングは、眉周りがスッキリしてやってよかったなと思います!マルート、マリエなどで買い物するなら、タイムズ系列に車を止めるのがオススメです。
富山出張の際に富山駅から近かったので、フラッと立ち寄りました。服屋さんや食事するとこなどが入っているので、目当ての店がある人には良いと思います。個人的には地下1階のラーメン屋さんと居酒屋(?)の定食がなかなか良かったです😃
富山駅前CICビルの地下一階入り口へ行ってきました。今日は8月27日金曜(2021年)です。まだ残暑が厳しいのですが地下は涼しいので駅から正面にあるCICビルへ直接行くのには日にあたらずいけるのでお勧めです。➀が富山駅からCICビル地下入り口にさしかかった地点で富山駅側を振り返って撮った画像です。3分前後歩けば到着します。②の画像はCICビル地下正面入り口の画像です。③が右側・西側を向いて撮った通路画像です。突き当たり左上に階段上れば北陸銀行富山駅前支店があります。④は正面入り口からみて左側ゴールデンボール側というか水橋側、滑川・黒部方面の東側出口へつながります。上がればバス停富山駅終点の場所になります。⑤の画像は④の階段上がり地上へ出て駅に向かって撮った画像です。⑤は停留所へ上がる階段です。⑥は階段上がって駅方面を撮った画像です。⑦は地上へ出て南側歩道を撮りました。⑧は振りかえってCICビルの東側入り口を撮った画像です。⑨はCICビルの東側歩道を南へ歩きこの角で右折します。⑩CICビルの裏通りです。⑪CICビル南側地下入り口に到着しました。以上ですが、地階には地元の飲食店やお店、100円ショップ、お茶店、和菓子店、一階には、地元お土産、カフェ、衣料品店、化粧品店等があって便利です。その他のフロアーは又次回紹介致します。
富山ブラックサイダーなるものがあった!!数日熟考して買うかどうか決めよう。らくがんとか和三盆とかキュートな薬の小袋とか富山らしいものがいっぱい₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
家族のコンタクトレンズを買いにCICの眼科に行きました。富山駅前の複合商業施設です。自分の学生時代はよくお世話になりました。昔を知っている人からするとすっかり変わったなぁとしみじみします。現在ではお土産コーナーや飲食店や市の交流館などになり活用の幅が広がり様々な方が利用されています。地下1階『ザ・マーケット』地下道は富山駅南北連絡地下通路と接続している[11]。主たる入居テナントは以下の通りである[22]。ぼてやん多奈加(お好み焼き・焼そば屋)麺家いろは(中華そば屋、4階から移転)城石薬局駅前支店川上鱒ずし店池乃端屋(和菓子)朝日奈昆布舗アクア(珍味屋)蛯谷鮮魚店エビタニ(海産物店)千両(笹ずし店)あらさん(地酒)100円ショップダイソー1階『ファッションフロア』インフォメーションセンター、Jリーグカターレ富山のグッズを扱う売店「カターレサポステーション」もこの階にある[22][23]。主たる入居テナントは次の通りである[22]。ととやま(土産物店)オリックスレンタカー 富山駅南口カウンターパケ・ドゥ(花屋)シーアスクワット(服屋)マウアマウア(服屋)シーズ(美容院)メーキャップスタジオAmano(化粧品)2階『バラエティフロア』主たる入居テナントは以下の通りである[22]。やまもと眼科まつげエクステ専門店ブランharenohi joir(振袖販売・レンタル)広小路コンタクトCOCO塾(外国語塾)日本福祉大学富山オフィス3階『とやま市民交流館』主たる入居テナントは以下の通りである[22]。国際交流センター市民学習コーナー富山国際学園サテライトオフィス男女共同参画推進センター消費生活センター4階『グルメリア・とやま駅南図書館「ぶらり」』飲食店エリアと、富山市立図書館分館たるとやま駅南図書館「ぶらり」及びこども図書館により構成される[22]。主たる入居テナントは以下の通りである[22]。サイゼリヤとやま駅南図書館「ぶらり」こども図書館こどもひろば子育て支援センターファミリーサポートセンター5階大学コンソーシアム富山富山県職員研修所6階 居酒屋『魚民』[22]
名前 |
CiC(シック) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-444-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅前から地下道を通って行けて便利だった。