海と艦船、薔薇の公園。
ヴェルニー公園の特徴
綺麗に整備された公園で、季節ごとに色とりどりの薔薇が楽しめます。
横須賀軍港の近くで、自衛艦や潜水艦を間近で観覧できる絶好のスポットです。
フランス庭園様式を取り入れた公園で、独特の雰囲気を楽しむことができます。
近くに戦艦も潜水艦も観れて、時たまヘリコプターも離着陸します。歩きやすいウッドデッキに海も清掃してくださってる方もいたりして、とっても綺麗な公園でした!
フランス人技師ヴェルニーが建設に貢献したフランス庭園様式を取り入れた公園です。秋にも関わらずバラが咲いていて、ティボデイエ邸が一層華やいで見えました。クリスマスに向けてのイルミネーション設置作業が進められていて、よく手入れの行き届いた公園だと思いました。港には軍艦や空母が接岸されていて、横須賀らしい海の光景に圧倒されました。
海と艦船が見える公園(^o^)/天気が良かったので散歩が気持ち良かったです♪フランス庭園様式を取り入れた公園なんですね~フム(( ˘ω ˘ *))バラの咲く季節に来てみたいです♪(2024/8)
この公園は、夏の青空の下で訪れるには絶好の場所です。広々とした敷地にはベンチが点在しており、海風を感じながらリラックスできる環境が整っています。特に、巨大な展示物や米海軍横須賀基地を望む絶景ポイントは印象的で、歴史を感じさせる雰囲気が漂っています。木々の緑と青空、そして海のコントラストが美しく、散策するだけで気分がリフレッシュされました。暑い日でも、海風のおかげで心地よく過ごせます。ベンチで休憩しながら、ゆったりとした時間を楽しむことができました。
ヴェルニー公園は、横須賀ベースの軍港対岸にあります。JR横須賀駅から京急汐入駅までの15分程の散策路に横須賀の歴史を展示する施設が、並んでいます。展示は、無料です。春・秋は、バラが、綺麗です。★JR横須賀駅からすぐにあるヴェルニー記念館は、建物は、小さいけれど2基大きなハンマーが、展示されています。★戦艦「陸奥」の大きな主砲が、ドーンと置かれて迫力あります。★ティボッティェ邸は、横須賀近代遺産を展示するミュージアムです。袴姿の案内人が、素敵です。★AMALFI Marina BLuは、軍港を眺めながら食事のできるイタリアンレストランです。★夏休みにオススメのコースは、ヴェルニー公園を散策して横須賀の開港の歴史を知ってからヨコスカの観光に行くと良いと思います。「軍港めぐり」の観光船「猿島」無人島を探検戦艦「三笠」横須賀美術館。
横須賀日帰り散歩で立ち寄った。晴れの予報が午後から曇天、このあと雨に降られたが、横須賀ビールで一杯呑んだ酔い冷ましの休憩場所として最適だった。ベンチが至るところにあり、気に入ったポイントで座ってボーッと景色を眺める。軍艦を間近に見られ、海を眺められ、花々も咲き誇り。海なし県民には妬ましくなるほど羨ましい。海風にあたりしっかり海パワーをいただいた。また来よう。
海自の艦艇を比較的近距離で観覧出来る公園です。また太平洋戦争開戦時の連合艦隊旗艦長門の姉妹艦陸奥の主砲一門と砲弾が展示されています。季節には薔薇が咲き誇る綺麗なフランス庭園様式の公園であり、天候の良い日にベンチに座り横須賀本港と海自艦艇を眺めているだけで気持ちが良いです。隣のイオンには3時間まで無料の二輪駐車場もあり、中型以上のバイク勢にも便利かと思います。
横須賀軍港めぐりの待ち時間に散策しました。結構広くてきれいに整備されている。公園から軍艦を見ることができ、日常に海軍が溶け込んでいる珍しい場所。小栗上野介とヴェルニーの銅像が並んで設置されているのも不思議な感覚。他にはトイレ、ベンチ、自販機、喫煙所等がある。
はじめ江戸幕府、次いで明治政府のお雇い外国人として日本の近代化に貢献したフランス人技師、レオンス・ヴェルニーの名を冠する公園です。公園内にあるヴェルニー記念館は入館無料で、機械遺産であり国の重要文化財にも指定されている、旧横須賀製鉄所のスチームハンマーを見学できます。公園からはアメリカ海軍と海上自衛隊の艦艇を観覧できます。もちろん無料で、小さなお友達も大きなお友達も大喜びです。JR横須賀駅からすぐの立地なので、観光の後、帰りの電車を待つ時間を有意義に過ごせます。
名前 |
ヴェルニー公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-845-6660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年中、公園内の管理がされており、とても綺麗です。ただ、いわゆる『公園』では無く、JR横須賀駅から京急線の横須賀中央駅までにある、キレイな広い道的な感じでしょうか?でも、春の薔薇の時期は最高です。この時期の為に、1年を通じて管理されてると行っても過言では無いくらいです。秋の薔薇は、春ほどでは無いです。薔薇好きな人にはオススメですし、薔薇の種類の説明書きもあるので、気に入った物を調べてネットで購入したり出来ますからオススメです。