富山・魚津の絶品ヒレカツ!
とんかつやの特徴
魚津で噂の特大豚カツが食べられる店です。
衣がカリカリで絶品のヒレカツ定食が人気です。
昭和の雰囲気溢れる店内でボリューム満点な料理を楽しめます。
東京から最近引っ越してきましたが、人生で一番美味しいトンカツに出会ったかもしれないです。カツがパサパサしておらず、非常にバランスよく脂が入ってます。牛肉ステーキを食べているように錯覚。PayPayも使えて便利でした。訪問したのは月曜日の14時ごろで、その時点では空いてました。
富山県内でも良く聞く豚カツ屋さん。店名もとんかつや!店にはいると、想像以上に広いです。駐車場がせまいので、座席数がすくないのかと思いきや、かなりの広さです。待たずに着席できました。とんかつ定食をいただきました❗さっぱりと、そしてペロリと完食❗しつこくなくて驚きました。味噌汁、漬物、ご飯と主役以外もかなりの大盛りで、お腹満腹です。是非とものお店です❗
このお店レベチ❣️富山県で『とんかつや』今のところNO.1ですね☝️味も質もコスパも◎お店は広くて、古くても清潔感のある店内店内、調理場も隅々まで綺麗で、皆さんのシェフ風なユニホームも味へのプライドを感じていいです👍特大とんかつ定食いただきました。肉厚でも柔らかく、脂も甘く大変美味しかったです。ラードでじっくりと揚げているのも良いですね🙆♂️ごはん、味噌汁、キャベツの千切り、白菜の漬物もとても美味しいかったです。ヒレカツ、エビカツも美味しかったですし、肉団子はそーとー美味しく、このお店中華メニューもかなりイケてると思いますよ!このお店はまた行きますね!とんかつや中華色々食べに(^^)
土曜の13時ごろ2人で訪問。想像してたより広い店内。カウンターは満席で、6人掛けの座敷に着席。一人でもファミリーでも入れるお店。豚カツ定食(1600円)を食べました。値段相応の美味しさ!サクッとかるく食べられます。味噌汁もネギの良さを感じてカツに負けないくらい絶妙に美味しい。店の雰囲気は歴史を感じるけど、古びてない昭和の名店という感じ。食べ終わる頃にはカウンターはガラガラで回転も良いようです。店の駐車場も店舗横だけではなく向かいや奥にも点々とあるようです。魚津観光の人にもオススメ。
とんかつ激戦区魚津を代表するとんかつやさん。その名も「とんかつや」今時の低温調理で薄桃色の揚げ上りで、柔らかいとんかつではありません。中までしっかり火が通った噛み応えがある「ザ昭和」なとんかつ詳しくは▼YouTubeなに?食べるがぁ~Z▼【富山グルメ】これが魚津の人気No.1「とんかつや」【漁港飯】
日曜日に開店時に初めて訪問しました。店内、厨房、綺麗にされています。特大とんかつとヒレ.海老フライを注文しました。食べ終わり店を出る頃は満席でした。
とんかつやというとんかつ屋。この潔さ。美味しいに決まってるじゃないですか。お店は想像してたよりもずっと広く、大きなカウンターと座敷も。人気店だけあって続々とお客さんがやってきます。で、手際よくとんかつを。わりとしっかり揚げてます。定食なら、具の多い味噌汁と、たっぷりめの白菜の浅漬。満足度高いです。今回は初心者で、普通のとんかつ定食にしましたが、となりで食べてた特大とんかつのボリュームが…。肉の厚みが凄いです。こちらにきたら是非特大とんかつを。値段も200円しか違わないし。あと、唐揚げや酢豚もとてもおいしそうで、人気店なのも納得の素晴らしいお店です。魚津に来たら是非お立ち寄りを🐖!おすすめです!
魚津で人気の昔ながらのとんかつ屋。店内はかなり年季が入っていてレトロ好きには良い店だ。とんかつメインで行ったが欲が出てヒレとりミックス定食を注文した。ご飯が皿に盛られて出てきてちょっとびっくりしたが結構大盛な感じ。味噌汁はえのきとネギが具に入っていて美味しかった。白菜の漬物が付いているがこれも普通の店よりボリュームがある。メインのヒレとりミックスはとりの唐揚げももちろん美味しかったがヒレの旨さにびっくりした。次に来る時はヒレカツを食べたいと思う。
富山の魚津で人気の「とんかつや」に行ってみた。とんかつには、鹿児島からお取り寄せた純正ラードが使用されてる。とんかつを「早く美味しいもつを届けたい」と先代を守り、180度の高温で4分から5分で揚げられている。とんかつの衣は、薄めでお肉が柔らかく美味い。温かい、ご飯と味噌汁、とんかつ定食のある日本人で良かった。
名前 |
とんかつや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-24-8000 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

テイクアウト出来ます。お皿(後日返却)かパックが選べます。ソースも付けて下さるので、お店と同じ味が楽しめます。他店より、パリっと硬めの歯ごたえあるトンカツです。昔より、少数精鋭でテキパキと動かれる店内で、総てが見えるキッチンも衛生面でも素晴らしかったです。カウンター12席、座敷席が5テーブル程2階に大きな宴会場が、ありましたが今は稼働しているか不明なので大人数の場合は電話で問い合わせされたらいいと思います。各種バーコード決済利用出来ます(PayPay aupay等)お盆過ぎで、ヒレが無いとの事で、初めてのロース頂きました私には油の甘さがもたれてしまったようです。