恐竜が待つ、坂東の楽園。
八坂公園の特徴
八坂公園は、蓮池の美しい蓮が毎年夏に楽しめる場所です。
地元では恐竜公園として知られ、子ども向けの遊具が豊富に揃っています。
八坂神社の隣にあり、隠れた桜の名所としても評判の公園です。
駐車場もあって、桜もきれいです。犬の散歩はできないところで、子連れが多いです。遊具はあまりないがブランコがあります。
坂東市外れの広々とした公園で無料の駐車場も完備(ワンちゃん入れません注意⚠️)恐竜の遊び場があり子供達は喜ぶかも(恐竜の中にも入れます)半分は野球場、テニス、体育館陸上トラック等の運動系でもう半分は桜、蓮、梅ツツジ等の季節ごとに少し花々も夏場はプールもあるみたいです新しさはないがゆっくり散歩、しっかり運動どちらも少し楽しめるかな。
散歩で、お世話になっています7、8月は、蓮池の蓮がとても綺麗です。
朝早く朝日の当たる頃、が幻想敵花にであえるかも、、
アリーナとギャラリーが近い!声がかけやすい作りになってる!バレーボールのコートチェンジなんかは移動が大変😅アリーナ出て階段降りて通路歩いて階段上がっての感じですね!
隅々までまわってないので恐竜のある場所しかわかりませんが恐竜が好きな時期の子にはいいとおもいます。滑り台が思ってたより短い。未就学ならちょうどいい。ブランコあり。ジャングルジムや大きな遊具はない。トイレはあります。水道が近くにない。自販機もナイ。アイスの自販機のみ確認できました。広場もありますが、ボール遊び可能かはわかりません。犬の散歩は禁止されてました。恐竜はまぁまぁ土汚れがすごいので全身汚れてもいい服着用で行ってあげたら良いかと。ティラノサウルス?は上まで上がれますが子供のみ、大人は入れる大きさでない。ウチの子は暗すぎて怖いと口の方までいけませんでした。公園に対して駐車場が少ないかな?と個人的には感じた。
恐竜が居る公園です…他では なかなか見かけられない「公園遊具」です。迫力が有ります…おさなごちゃん達 泣きださないかな(笑)
広い敷地に様々な花や植物が生い茂り、季節を問わず、楽しませてくれます。桜の時期と蓮が開花する7月が赴きあるかと思います。今はコロナ禍ピーク過ぎて、木曜日グラウンドではお年寄りのゲートボールも盛んみたいです。
恐竜好きなお子さまにおすすめの公園です。遊具ゾーンは広くはないですが、恐竜の遊具がいくつかあります。近くに用事があった際、お子様を遊ばせるために立ち寄る場所としては、程よい規模の公園かと思います。
| 名前 |
八坂公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-21-2197 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 8:30~17:15 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
坂東市の大きな、そして綺麗な公園です。中には運動場や体育館もあり、近所の学校の部活やスポーツチームがほぼ毎日何らかの活動をしています公園内の森林には恐竜を模した遊具があって、中は空洞になっていて子どもが入ることができます。森林はとても美しく、市民の憩いの場です。春には桜でいっぱいになり、見物客で混雑します。夏場にも森林浴はできるかもしれないですね。ただ虫もちょこちょこいるので注意ですが。すこし足を伸ばすと水が川のように流れている場所があって、それが池に繋がって、池には蓮が浮かんでいます。そのあたりは美しい散歩エリアです。また岩井の八坂神社にも繋がる道があり、すこし歩けば市民プールなども繋がります。いろんなアクティビティができるところです。坂東市自体はそれほど栄えているところではなく、文化的にもあまり治安がいい街とは言えませんが、ここは市内でも比較的整備されています。坂東市内では恐らく一番大きく、綺麗な公園です。